コメント
✩
ただたんに眠くないんじゃ
ないでしょうか(^○^)???
(❁´3`❁)
うちは、頭から耳ナデナデ、おでこナデナデで寝ます(笑)
-
さっちゅ
やってみます😭
- 7月27日
K S
意外と置いちゃえば寝たりしました。
泣いてなければ先寝たふり作戦で大体寝かせてました。
-
さっちゅ
うちの子置くとギャン泣きです😭
- 7月27日
-
K S
そうでしたか。
まだ0カ月ですもんね。
あとはラッコ抱きのまま横なったりしてました。- 7月27日
-
さっちゅ
ラッコ抱きよく分からないのですが…
調べてみます…。- 7月27日
*★小雪mama★*
大変ですね>_<
長男はバスタオルでくるむとよく寝ました。
背中のセンサーもバスタオルで鈍くなるので助かってました!
次男はほんとになにしても寝ない子だったので
5分くらいなかせておいて
ちょっと疲れたあたりで寝かしつけてました。
ちょっとかわいそうに思うかもしれませんが
わたしがイライラしちゃって
そうしないとやってられませんでした。
-
さっちゅ
昨日まではおくるみで包んで寝てくれてたのですが
おくるみで包むと足をビーーンって伸ばして泣き出すことが多くなって…🤔
足が窮屈なのが嫌なのかな😭- 7月27日
R.mama❁
うちの子もオムツ替えてミルクをあげても泣くしなんで?と思って肌着とオムツだけにしてタオルでおくるみみたいに包んで抱っこでユラユラしてたら寝てくれましたよ😊🙌
-
さっちゅ
昨日まではおくるみで包んですんなり寝てくれてたのですが
足を伸ばしていきなり泣き出すことが多くなり
足が窮屈なのが不快って思う赤ちゃんっているのかな😭🤔- 7月27日
-
R.mama❁
ありゃ😫💔
上の子はおくるみダメな子だったんで嫌な子もいると思います!
新生児のうちはとにかく丸い体制にする事ばっかり考えてました😭💫- 7月27日
ユウ
うちの子はおくるみもダメだったので、最初は抱っこで寝てました😓なので横になれたのは随分経ってからでした😓
でもラッコ抱きでベッドをやめて布団で寝ればいいと健診でアドバイスしてもらい、それから長らくは布団でラッコ抱きしてましたよ😊
-
さっちゅ
抱っこしてる時は
赤ちゃん包まないでそのままの状態で抱っこしてたんですか🤔??
ラッコ抱きやった事ないのでよく分からないのですが…- 7月27日
-
ユウ
うちの子は包まれるの大嫌いだったので包んだことないです笑
ラッコ抱きは、縦抱きの状態でママが仰向けに寝ることです😊耳がママの胸元にくると思うので、心音で落ち着く子が多いですよ✨息ができるよう顔を横に向けてあげてください😊- 7月27日
カップチーノ☕
お口に哺乳瓶の乳首吸わせてました!^^*おしゃぶりは嫌いだったみたいなので!
-
さっちゅ
先程やってみたのですが
寝るかなぁーと思ったらいきなりギャン泣きでした😭- 7月27日
-
カップチーノ☕
ありゃ(゚д゚lll)
逆効果だったみたいですね…
肌着2枚着てたりしますか??- 7月27日
-
さっちゅ
1枚着せてて
おくるみで包んでる状態です🤔- 7月27日
-
カップチーノ☕
多分おくるみが暑いのかもしれないです😂
生後0ヶ月なら、胎内音で寝てくれるかもしれないです^^*YouTubeに胎内音で調べて出ます!
まだお外の世界は不安だらけなので、お腹にいる時の安心感が欲しいのかもしれないですね^^*
音量小さめで頭の上に置いてあげるといいですよ!- 7月27日
-
カップチーノ☕
あと、うんちどうですか?
便秘してると苦しくて寝れなかったりするのでそのときは綿棒で刺激して出してあげてくださいね٩(*´︶`*)۶- 7月27日
退会ユーザー
私は縦抱きでゆらゆらと家の中を歩いてました(´・ω・`)起きてるときは基本泣いてたので外気に触れさせたりすると泣き止んで落ち着いてくれたのでベランダや庭などで縦抱きでゆらゆらして寝かしつけてました(´⊙ω⊙`)
-
さっちゅ
夜でもベランダに出てみても大丈夫ですかね😭?
- 7月27日
-
退会ユーザー
私は夜中や朝方泣いて泣いて寝てくれなかったので普通に出てました(°_°)
- 7月27日
-
さっちゅ
やってみます😭
夜中や朝方に泣いてたのって何ヶ月まで続いてましたか??- 7月27日
-
退会ユーザー
3ヶ月半からいきなり24時には寝てくれるようになりました!それからはちょくちょく起きますが抱っこすれば、すぐ寝てくれます(°_°)
- 7月27日
はじめてのママリ🔰
0ヶ月ですよね??
まだ赤ちゃんにとっては朝も夜もないので、何かしら不快感があるとか‥?
暑すぎたり、寒すぎたり、げっぷが出ていなかったり‥
この時期結構、暑すぎるとグズグズでずーっと起きてたりしませんかね😭?
-
さっちゅ
肌着1枚にガーゼ素材のおくるみで包んでるのですが暑いですかね…😭
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
おくるみで包んでしまうと暑いかもしれませんね汗
せめて、手足は出してあげないと体温調節できなくなってしまうと思います💦- 7月27日
さっちゅ
これは昼夜逆転状態でしょうか…😱