
子供が泣きながらついてくることは後追いとは違うかもしれません。皆さんの後追いの経験や始まりについて教えてください。
後追い=泣きながらついてくる ですか?
うちの子は例えばトイレ行ったり化粧したり、料理してるとその場所については来ます。(おもちゃなどに夢中のときは居なくなったことに気付きもしませんが(笑))
私の姿が見えなかったとしても、よく先輩ママから聞くこの世の終わりのように泣く。なんてことは一切ありません。ただとりあえずついて来てみた。というような感じです。
これは後追いとはまた違うんですかね?
皆さん後追いはどんな感じでしたか?またいつから始まりましたか?
- めちゃん(7歳)
コメント

KJ
後追い=後を追ってくるだと思います😊
だから、娘さん、後追いしてると思いますよ✨

まちゃん(22)
うちのこもそんな感じです!
眠たいときやお腹すいてる、喉乾いたって時は
それこそこの世の終わりって泣き方しますが
そうじゃなければトコトコついてきて
足元でちょこんと座ってお喋りしてたり
おもちゃも持ってきて足元で遊んだり
って感じです😂
-
まちゃん(22)
この世の終わりってくらい泣くときは
眠たいときやお腹すいてるときなどに
私が近くにいない場合です。
近くにいると自分で服めくって
おっぱい飲もうとするので😅- 7月27日
-
めちゃん
コメントありがとうございます!
同じような方がいてよかったです😭
周りのママ友はみんな泣きながらついてくるよーと言ってたのでうちは違うのかとちょっと不安で(笑)
自分で服めくって飲もうとするんですね、すごい😳
うちはまだ服の存在を分かってないのか、服の上からおっぱい飲もうとしてます(笑)- 7月27日

t
後追いにも振り幅があるみたいですね☆
娘さんのも後追いに感じますが、酷い子はトイレに入っていてもドアの前でこの世の終わりかというくらい大泣きする場合もありますし、とにかくママが隣にいないとダメな子もいます(^^)
ママが大好きなだけですけどね♩
-
めちゃん
コメントありがとうございます!
後追いといっても色々あるんですね☺️
泣かれるよりは、ご機嫌でついて来てくれる方が有難いのですがなんとなく後追い=泣きながらついてくるというイメージが強くて😫- 7月27日

みたらし
後追いだと思います(^^)1歳頃から始まりました!うちの娘もついては来るけど泣きはしません。娘がテレビを見ていて私が別の場所で洗濯物を干しているとチラッと確認しにきてまたテレビに戻ったり…笑
トイレに入って鍵を閉めるとたまに泣きますが(*_*)
-
めちゃん
コメントありがとうございます!
これもちゃんとした後追いなのですね!!
ママがちゃんといるか確認してる姿、想像しただけで可愛いです☺️(笑)- 7月27日

悩み多き女
後追いだと思います😆
後追いは一歳から始まる子もいますよ!
-
めちゃん
コメントありがとうございます!
これも後追いの一種なんですね!!
8、9ヶ月ごろから始まるイメージでしたが、後追いもそれぞれなんですね😊- 7月27日

里美
私の息子も10ヶ月ぐらいから後追いしてます💦
料理や食器洗いしてる時、トイレ行く時、洗濯物干しにベランダ出る時、ほとんど泣かれます😫💦💦
最近、ギャン泣きばっかで私が抱っこしたら泣き止む感じなので大変です😭
-
めちゃん
コメントありがとうございます!
10ヶ月ごろから始まってるんですね😊
後追いが実は楽しみだったりしたのですが、やっぱりどこに行くにもギャン泣きだと大変ですよね😂- 7月27日
KJ
ちなみに最近、後追い始まりました!普通についてくるときもあれば、泣く時もあります😂
めちゃん
これも後追いの一つなんですね!!
なんだかイメージが、とにかく泣いてついてくるイメージだったので😳
やっぱり、8、9ヶ月ぐらいのハイハイがしっかりできるようになってから後追いは始まるんですね!
KJ
泣くのはお母さんが特別な存在と認識できるようになってからって何かに書いてありました!!
たしかにうちの子もここ最近、ちょっと手を離したい時にパパに預けると全力で私の方へ行こうとします😂前はパパでも良かったのに😅
個人差はあると思いますが、まもなく泣いたりも始まるかもですね♪
めちゃん
そうなんですね!!
うちも最近パパは嫌みたいで、私の方に手を伸ばしながら叫んでます(笑)
イメージ通りの後追い、始まってほしいようなこのままでいてほしいような(笑)でも楽しみです😊