
コメント

ママ
防水シーツを念の為引いてました😅

退会ユーザー
なにも対策してなく実家にいたのであとのことは母まかせでした(^◇^;)
-
、
寝てるとき破水しましたか?
- 7月26日
-
退会ユーザー
寝てるときでした(^◇^;)
- 7月26日
-
、
結構べちゃべちゃなるんですよね?
- 7月26日
-
退会ユーザー
あたしはちょっとでした(^◇^;)
2人目なんかは1滴2滴とかでしたよ…- 7月26日
-
、
それでも気づいたんですか!
- 7月26日
-
退会ユーザー
1人目は寝てる時にちょっとでたんですぐ気づいたんですけど…。
朝起きてなんとなく破水かもって思ったので病院いったら破水でした(^◇^;)- 7月26日
-
、
病院行ったらわかるんですか?
- 7月26日
-
退会ユーザー
わかりますよ!
内診台で麺棒みたいなのつかってそれの色がかわったら破水してるってなるみたいです^ - ^- 7月26日
-
、
なるほど!!すごいですね!!
- 7月26日
-
退会ユーザー
破水してたら感染がこわいのでお風呂はいれないしもし破水かなって思ったら病院いったほうがいいかもですよ^ - ^
ちなみにあたしは40w1dで破水してその日はなにもなく40w2dで促進剤つかいました( ;´Д`)- 7月27日
-
、
破水しても促進剤てするんですか!!
- 7月27日
-
退会ユーザー
破水したら感染予防の薬を飲みながら陣痛待つんですけどなかなか陣痛こなくて24時間たったら促進剤って言われて促進剤でした(^◇^;)
- 7月27日
-
、
そうなんですね!!
しりませんでした!!- 7月27日
-
退会ユーザー
病院によって違うんですかね…。
前駆陣痛とかきてますか?- 7月27日
-
、
きてます!!
でもおしるしもきてなく子宮口もあいてなく、、1週間様子見てといわれました本日- 7月27日
-
退会ユーザー
子宮口もまだなんですね!
1週間様子見なんですね…。
あたしは37週から子宮口2cmだったのに予定日こえでした(^◇^;)- 7月27日
-
、
2センチでも入院とかにはならなかったんですか?
- 7月27日
-
退会ユーザー
2cmでも入院しないですよ^ - ^
- 7月27日

ちゅんチャン✩
そんなに出ないと思うので、夜用のナプキンでいいと思います✩
-
、
なるほど!べちゃべちゃなった人いたみたいなので、、どれくらいなのかなーと!
- 7月26日

みさ
何も対策してませんでした!
ちなみに破水なかったです😊
-
、
破水なかった?!どういうことですか!
- 7月26日
-
みさ
いきなり陣痛がきました!
そして病院に行っても破水せず子宮口だけ開いて行って破って羊水出してもらいました!- 7月26日
-
、
なるほど、、ほんとに様々ですね!
- 7月26日

バタ☆タコ
初めまして失礼します。
臨月で予定日頃にはしんぱいで念のため寝る時は産褥パットや尿とりシート(大)をひいて寝ていましたが…
結局予定日過ぎても兆候がなく計画分別に切り替わり陣痛からの破水になってしまいましたね😅
-
、
産褥パットしたほうがいいのかなーとおもいながらもゴワゴワしてそうで毎日つけるのわ、、ておもってました!
病院破水が一番いいですよね!- 7月26日
-
バタ☆タコ
汚い部分もあり申し訳ありませんが私は分娩台の上で破水でしたが自分でも驚く程の量があったの…💦
生理用ナプキンは説明書にも有るように血の吸収は良くても尿等は吸収しないので使うならオススメはしませんし、破水の量等出方もそれぞれですので気づかない心配をするなら下着等服は犠牲にし諦めて下にシートだけ使って見てはいかがでしょうか?
因みに余った産褥パットは病院からも頂い分共に産後すぐ使っい切ったので良かったです✨- 7月27日
-
、
生理用ナプキン用意してなくて産褥パットしかないです、、
それなら吸収しますか?!
下にシートひいてみます!それのがこの時期あつくなくていいですよね!- 7月27日
-
バタ☆タコ
説明にも書いてあるとはおもいますが、産褥パットは破水も吸収すると助産婦さんからも説明受けた事がありますよ😊✨
その際に生理用ナプキンの事も教えて頂きました。- 7月27日
-
バタ☆タコ
ご自分の環境にあった物や使いやすい方にするのが良いかと思いますので下にシートだけでも良いと思いますよ😊
陣痛からの破水か破水からの陣痛かドキドキですが、お腹のお子さんに会える日楽しみですね😆
猛暑日が続いていますが体調に気をつけてご自愛くださいね😌- 7月27日
-
、
たくさん教えてくれてありがとうございました!!
- 7月27日

mmmmmm
破水対策は全くしたことなかったです‼️😃
四人産みましたがみんな分娩台での破水だったんで気にもしませんでした♥️
-
、
陣痛後の破水ですか?
- 7月26日
-
mmmmmm
四人とも陣痛がきて病院いって、分娩台乗って、産まれる10分前くらいに、破って破水させてもらいました😃
- 7月26日
-
、
ちなみにおしるしありましたか?
- 7月26日
-
mmmmmm
四人とも最初はおしるしからでした♥️
3人目まではおしるしの日に産まれましたが、、
4人目はおしるしから1週間後でした😃- 7月27日
-
、
みんなおしるしからだったんですね!!
ちなみに何週にうまれましたか?- 7月27日
-
mmmmmm
1~3人目は38週から39週でしたが、
4人目は41週0日です😁- 7月27日
-
、
なるほどですね😂そのこによるかんじですね!
- 7月27日

ぽんた
私は何もしてないです👶🏻
前駆陣痛~陣痛~分娩室で破水させてもらって出産しました👶🏻
-
、
その流れ一番ベストですね!
- 7月27日
、
赤ちゃん用のでもいいですかね?
ママ
赤ちゃん用だとちょっと小さいかもです💦いっきに破水したら、恐らく溢れます。シングルサイズでも勢いがあれば溢れるかもですが😅
、
そんなにですか!!
赤ちゃんのしかなくて、、😂
ママ
私は寝てるときではなく、陣痛からの破水だったのですが、もし同じ量が勢いよく出たら可能性はなくはないです。
防水シーツがどれだけ吸収してくれるかですね。
防水シーツの上にタオルをひいたら大丈夫かもです。
、
なるほどですね!!
陣痛からの破水ならおきてるからいいですよね!
ママ
家を汚すことはなかったですが、病院の診察台に座る直前に破水したので、病院の方はお掃除大変だったと思います😅
移動中のタクシーじゃなくて良かったです😅
、
タクシーも怖いですよね!!
病院なら汚しても大丈夫ですよ😍
ママ
分娩台ならそこまで気にしなかったのですが、検診の時に座る診察台だったので、普段と違うとこ掃除することになってごめんね〜って感じでした😅
、
あらそれわ大変でしたね看護師さん🤣