※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスモス
その他の疑問

保育園の申し込みをします。育休は2月末まで、とっています。9月以降入…

保育園の申し込みをします。

育休は2月末まで、とっています。
9月以降入所が出来たら
出来るだけ早く復帰をしたい!(本心)
という思いをぶつけようと思っています!

同い年の子を預けている友人に聞くと
保育園行きだして2ヶ月は病気等で
本当に仕事行くにならない、と聞きました。

まだ、どんな風になるのか
想像もつきませんが
少し復帰が遅くなっても
育休終了までに復帰していたら
問題ないでしょうか??

コメント

ムーミン

おっしゃってる意味が私には難しいですが

保育所はやはり病気のうつしあいこです。
月齢が低いほど重症かもしやすいため、できるだけ一緒にいてあげた方が良いと思いますよ😥💦
下の子を1歳で入れましたがずーっと体調が悪く入院もしましたのでご参考までに

  • コスモス

    コスモス

    ありがとうございます‼️😢

    • 7月27日
mako

認可の保育園なら多分入園したらいつまでに復帰しないと退園になるという決まりがあるんじゃないでしょうか?
うちは11ヶ月から入園でしたが、鼻は垂らしてますが休むほどの病気はあまりなく、今までの4ヶ月に呼び出しがあったのは1回だけで、仕事お休みしたのは1.5日です。あと1日病児保育に預けました。

  • コスモス

    コスモス

    ありがとうございます‼️‼️

    • 7月27日
あー

4月から8ヶ月で入園し
今まで鼻水は垂らしてますが
呼び出しもないです😊
1日だけお休みしました!
その子によるんでは
ないでしょうか?

  • コスモス

    コスモス

    ありがとうございます‼️‼️

    • 7月27日