
日曜夕方から熱が38.5℃で5日目。鼻水、咳あり。病院で薬もらい、食欲なし。元気はあるが食欲だけなし。突発性発疹か、肺炎か、夏風邪か。
日曜日の夕方から38.5近くの熱が出て5日目の今もまだ熱が下がりません。
鼻水もずっと出て、時々咳も出てます。
月曜に病院に行き鼻水と痰を出やすくする薬をもらい「金曜になっても熱下がらなかったらまた来てね」と言われました。
グッタリとしていませんが、食欲が全くなくて今日は朝からアンパンマンの せんべいしか食べてくれません😭
納豆、うどん、パン、ヨーグルト、バナナ、好物は全部「いやっ」と言われ拒否されました。
家中キャー!と言って走り回って遊ぶ元気はあるのに食欲だけが全くありません…
突発性発疹とかですかね…?
肺炎…?ただの夏風邪…?
- はなまる(8歳)
コメント

とみぃ
5日目だと突発じゃないかもです(´・ω・`)
家の子が肺炎になった時はぐったりしてました(>_<)
中耳炎とかは大丈夫ですか?
そんなに続くと心配ですね(´・ω・`)

まみたす
ウチも熱の後食欲なくてしばらく1歳くらいの離乳食に戻したら食べてくれました、突然いつもの食べなくなると困りますよね。。今も時々市販のキューピーのベビーフードの瓶の5ヶ月のりんごともものジュレとかをデザート感覚で食べてくれたりしてくれます
-
はなまる
最近なんでも「いやっ」って言うのもあって全部「いやっ」でこっちのメンタルがやられそうです😭😭
離乳食ですか!頭になかったので明日買ってみます!- 7月26日

ゆか
水分はとれてますか?
うちの娘も8日間熱が引かずアデノウイルス(プール熱)かもと言われ検査しましたが風邪が長引いてるだけでした💦
5日も下がらないと心配ですよね
-
はなまる
普段は保育園に行ってて日中の水分量はわからないのですが朝夜はいつも以上に取っています😳
保育園でちょっと前にアデノが流行っていたのでもしかしたらアデノかも知れないですね…
明日検査してもらってきます!- 7月26日

だっぴー
突発は三日くらい高熱でした。娘の場合は鼻水とかはなくて熱だけでした😢
食欲より水分を意識したほうがいいみたいです。おしっこ出てますかね?
ゼリーとかは食べられないですか?
5日は長くて心配ですよね。。
明日病院で血液検査してくれたらいいですね😭
-
はなまる
鼻水がもうすっごくて、拭いたらめっちゃ怒るので拭けず抱っこしたら私の肩が鼻水だらけになります🙄笑
水分はしっかり取ってくれるんですが、ゼリーもダメでした😢- 7月26日
-
だっぴー
かわいそうに。。娘も嫌がります!ガーゼ渡して拭いてって言って自分でさせてました😂
水分とれてるなら大丈夫じゃないですか😊大人も高熱のときは食欲ないですし、無理に与えず欲しがったらあげていました😊- 7月26日

Nanana
娘も先週の連休明けから発熱、39度以上の熱が出ました😢初めての熱で突発かな?と思いましたが2日目に小児科を受診したら『熱が下がって発疹が出たら突発、そうじゃなかったら夏風邪でしょう』との診断でした!!
薬は貰いましたが、なかなか熱が上がったり下がったりで咳・鼻水・夜中は痰がからみとても可哀想でした😭💦
夜中冷房もつけているので、余計喉に悪かったと思いますが…夜中の痰のからみが酷く、4日目に耳鼻咽喉科を受診して鼻水を吸ってもらい耳の中も中耳炎になっていないか診てもらいました👍✨
幸い中耳炎にはなっていませんでしたが、鼻水がめちゃくちゃ取れました👀自宅では電動ではなく、口で吸うタイプの鼻吸い器なのでとりきれてない分が取れたようです💦
機嫌はわりと良く、水分は採れていましたが、食欲はだいふ落ちていたので食べられる物を食べさせていました🌸
冷えピタをおでこと脇に貼ったり。
耳鼻科で言われましたが、夏風邪だとしたらこの時期長引くそうです🌀娘は完治まで1週間かかりました😢
娘さん早く良くなりますように✨✨
-
はなまる
明日とりあえず、かかりつけの小児科に行って話を聞いてみます!
冷えピタ貼らしてくれたらいいのに貼ったらすぐに剥がすんですよ〜😅😅
ありがとうございます!- 7月26日
はなまる
アンパンマンせんべいしか食べてくれないので熱出てから300グラム体重減ってて心配です😭
とみぃ
ミルク飲んでるなら大丈夫だと思います!
鼻水が黄色かったら耳も診てもらった方がいいかもしれないです(´・ω・`)