※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

実家の環境で夜中なかなか寝ないことは環境の影響かもしれません。家でも同じことが起こる可能性がありますか?

旦那が今週夜勤なので、今週だけ夜実家に帰って、1泊したら朝に家に帰ってるのですが、いつもは夜お風呂に入れて、9時か10時ぐらいになったら母乳あげたら素直に寝てくれるのですが、実家の時は母乳あげてもなかなか寝てくれなくて、真っ暗にして何回も母乳あげたら12時ぐらいになんとか寝てくれます。
それはやっぱり環境のせいなんですかね?
このせいで、家でも夜なかなか寝てくれなくなったりしますかね?

コメント

まき

私も今実家に帰って来てます(。・ω・。)

やっぱり寝るまで時間掛かるし、いつもはまとまって8時間ぐらい寝てくれるんですが、実家だと3.4時間で起きちゃいます💦
起きてはキョロキョロ周り見て泣いてます😂😂

  • なつ

    なつ

    そうなんですね(><)

    1度寝たらまとまっては寝てくれるのですが、寝るまでがなかなかで…
    眠たいはずなのに…


    このまま家でもなかなか寝てくれないようになったどうしようってちょっと心配なんですよね…

    • 7月26日