※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lico
妊娠・出産

出産予定日が変わり、先生に2/25で大丈夫と言われたけど、排卵日からの方が正しいと思う。他の人はどう計算してる?

今日検診で出産予定日が決まり、前回排卵日から計算した3/2から変わり、生理予定日から計算した2/25で決定しました。

総合病院なので、固定の先生ではなく、前回と違う先生だったので、一応「排卵が遅れてたのですが」とは伝えたのですが赤ちゃんの大きさ的にも2/25で大丈夫だと言われました。
予定日変わって今日6w3dで赤ちゃん2センチでした。

排卵予定日からの方が正しいと思うのですが、先生が言うからこれで良いんですかね?

みなさんの出産予定日は何から計算されてますか?

コメント

ゆい

予定日は赤ちゃんの大きさで決まるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
私も赤ちゃんの大きさで初めの予定日から5日くらい早くなってますし、あくまで予定日ですので😊👌

  • lico

    lico

    5日早まってる!同じですね😄
    安心しました。

    • 7月27日
ころ

私も赤ちゃんの大きさで予定日決定になりました。
最終月経からだと一週間、排卵日からだと5日ほど違いますよ。

一週間単位でも赤ちゃんの成長とか違ってくるみたいなので、気になりますよね~。

  • lico

    lico

    そんな違って良いものなんですね!
    良かった😁

    • 7月27日