
コメント

もこ
第一子が産まれるのに合わせて先日加入してきました!私の生命保険はありがたいことに親がかけてくれているのと、夫も県民共済に入っているので、夫のがん保険(3000円くらい)と、子供の学資(11000円くらい)をかけました。産まれてからは県民共済の子供保険(1000円)に加入予定です。学資には夫の死亡保障も付いているのでとりあえず万が一には備えられたかなって感じです。
もこ
第一子が産まれるのに合わせて先日加入してきました!私の生命保険はありがたいことに親がかけてくれているのと、夫も県民共済に入っているので、夫のがん保険(3000円くらい)と、子供の学資(11000円くらい)をかけました。産まれてからは県民共済の子供保険(1000円)に加入予定です。学資には夫の死亡保障も付いているのでとりあえず万が一には備えられたかなって感じです。
「終身保険」に関する質問
36歳、小学生の子供2人のパパにどのような保険が必要ですか? 死亡保険、医療保険、就業保険、、 何を重視してますか? またネット保険入ってる方いますか? 何にどのくらいかけてるか…教えてください。 いま、うちは医…
共働きにおける社会保険の扶養家族について質問です。 無知ですみません。どなたか詳しい方教えてください。 調べても古い情報もあり、いまいち理解ができませんでした。 夫婦フルタイム共働きで、主人年収500万、私年…
メットライフの積立利率変動型終身保険の事を 教えてください💦 子供が生まれた時に ドル建ての10年払込の保険を契約しました。 あまり知識がなく、お勧めされたので 契約したのですが 10年払ってすぐ解約したらいくら貰…
お金・保険人気の質問ランキング
みぃ
なるほど!ご主人のがん保険とお子様の学資保険ですね。
我が家も、学資は入ってますが、主人の保険はがん保険は入ってないと言っていたので、がん保険も考えた方が良いかな?と思いました。
有難うございます(*≧∀≦*)