
コメント

退会ユーザー
はい、ありますよー✋
退会ユーザー
はい、ありますよー✋
「遊び」に関する質問
4歳年中の息子が幼稚園でお友達に噛みついてしまいました。相手の子の二の腕は内出血してしまっているようです。4歳にもなってまだそんなことするのかと、幻滅してしまいましたが、4歳ってそんなもんですか? 皆で輪…
最近、市営のスーパー銭湯みたいな大きな施設がリニューアルオープンして、レストランやお食事処やカフェがあったり、子どもの遊び場もあったり、一人用の半個室がたくさんあったり、家のリビングのようなテーブルを囲っ…
今日、2歳2ヶ月の娘をパパに任せて 友達と遊びに行きます!♡ ランチしてアフタヌーンティー! ですが、最近の娘は超絶ママっ子。 元々でしたが、最近はパパだとすっごい泣き 嫌がりダメダメばかりです。 オムツも風呂も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h
どんな感じか教えて欲しいです😆
退会ユーザー
おままごとスペース、人口砂場スペース、ボールプールスペース、空気入れた遊具?スペースなどかなり広いです。あと、飲食物持ち込み禁止ですが中にカフェがあります。土日はかなり混んでるので夏休み期間は混んでるかも…
24ヶ月までの赤ちゃんが遊ぶスペースもあります。
うちの子は楽しんでました😄
h
めっちゃいいですね😆💓
旦那の実家があのへんなので
行ってみようと思います👪
夏休みですもんね😭😭
夏休みあけの平日行ってみようと思います☺️
ありがとうございます☺️💓
退会ユーザー
会員制なので登録が面倒かもしれませんが😅
あと区役所内に子育てひろばもありますよー。
h
会員制なんですね!🤔😳
子育て広場って誰でも行けるんですか?
退会ユーザー
初回は保護者と子どもを登録して、会員料払います💡
子育てひろばって支援センターみたいなとこですが、市民じゃないからって使えないことないはずですよ。不安でしたらご主人の実家の住所書いちゃえばいいでしょうし😄
h
そうなんですね!😳
いくらくらいか分かりますか?
すみません😩😨😭
そうなんですね!
今住んでるところは住んでる人しか行けないので行ってみようと思います😜
退会ユーザー
大人も子どもも同一料金で時間無制限で1,000円しなかったです。0歳児は母子手帳か保険証見せて無料(会員料だけかかったかも?)、会員料は300円くらいだったと思います。1時間500円とか時間きざみの料金や夕方からの料金もありました。
再入場は可能です👍
h
そうなんですね!😳
ありがとうございます💓☺️