
2歳以上の内股歩きの子供を持つ方へ。医師に相談済みですか?改善策を聞いたことはありますか?現在悩んでいる理由として、内股が改善されず心配しているとのこと。病院受診を検討中です。
2歳以上で内股歩きのお子様をお持ちの方、いらっしゃいますか?
整形外科もしくは形成外科、小児科等受診しましたか?
受診された方は、何か改善策的なことを先生から聞いたりしましたか?
うちの子は歩くようになってから内股です。
1歳健診の時に小児科で相談してみたのですが、その時は「3歳までには下肢の筋力がついてくるから改善されてくるだろう…」とのことでした。
しかし、2歳7ヶ月の現在も全く改善されず内股で歩いたり走ったりするのでよくコケます。
ちょっと内股すぎて心配で…病院へ受診した方がいいのか悩んでいます。
悩んでいる理由としては、受診した所で何か対応策があるのか…という点です。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- ☆ゆー(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
どの程度内股なんですか?
うちの子は3歳ですが、内股でよくコケますw
でも気にした事ないですし
小児科でも何も言われたことありません(´ー`)
あまり回答になってなくてすみませんでした(TT)

抹茶ロールケーキ
うちの息子がまさにそうです!
内股でO脚だったので心配してましたが、大きくなるにつれてO脚は直りました!
内股歩きは…パパが内股で全く同じ歩き方なので遺伝かな?と思って気にしてません(笑)
良く転びますが、幼稚園のかけっこでも一番だし足は早いので、今は特に心配してません😂
-
☆ゆー
回答ありがとうございます!
実は私が内股で…遺伝なのですかね(^^;)
うちの子は内股+足が遅いので余計気になってしまって…。- 7月26日

ぱちぱち
過去の投稿にコメント失礼します!!
うちの娘(2歳4ヶ月)の内股気味で転びやすいと保育園から指摘されました。。
その後の息子さんの様子はいかがでしょうか、、!
差し支えなければ教えていただければ幸いです!!
-
☆ゆー
コメントありがとうございます!
息子は、現在5歳になりましたが内股は治らず、相変わらず転びやすいです😓
先月、保育園の先生にも指摘され、近々小児科に行く用事があるので先生に相談してみようかと思っています💦- 4月4日
-
ぱちぱち
お返事ありがとうございます!!
そうでしたか、、!
私も今度小児科行く際に先生に相談してみようと思います。
貴重なお話感謝します(>_<)- 4月4日
☆ゆー
回答ありがとうございます!
どの程度…歩いている所を写真で撮ろうと頑張ってみましたが無理でした(>_<)
ネットで拾ってきたものですが、これぐらいの内股です。
退会ユーザー
娘、歩く時も走る時もこんな感じです( °_° )
歩き始めてからずっとです(´∀`)
たしかにもう少し前はもっと内股だったと思います!
けど、今では前ほど気にならなくなりましたよヽ(*´∀`)ノ
あまり気にしなくてもいいんじゃないかと思いますよ🎶