※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーく
妊娠・出産

出産後の生理不順は普通です。母乳やストレスも影響する可能性があります。症状が続く場合は、病院を受診することをおすすめします。

出産して1年がたちました。
11ヶ月してやっと生理がきたんですが、今月の予定日を10日過ぎたのですがまだきません(>_<)
おりものにかなり少量の血が混ざってる日もあり生理がきた!と思ったんですが、結局きてません。

産後は生理不順になるのでしょうか?
まだ母乳をあげてるのも関係あるのかな?
このまましばらくこないようなら病院行くべきですか?

コメント

みやび*

産後、特に母乳育児の場合は生理が不安定になるそうです。
あまりにも不安なら1度病院へ行ってみてもいいと思いますよ^^*
私も産後、月に2回来た時に不正出血かと思って受診したら、そう言われたので☆

  • ちーく

    ちーく

    やっぱり不安定になるんですね(>_<)
    少し様子みて病院行ってみます!

    • 7月28日
そらりく

私も最初不規則でしたが、数回重ねるうちに普通になりました😊
不安であれば婦人科検診してもらえばスッキリすると思います👍🏻私も受けたので。

  • ちーく

    ちーく

    そうなんですね!
    少し様子みて病院行ってみます(>_<)

    • 7月28日