※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

妊娠に関する不安と胎嚢の小ささが気になる。妊娠継続のためのアドバイスを求めています。

不安です。
前回の生理から数えると5w2dになります。
先生からは小さいけどこれがそうかな、子宮外妊娠ではないと思うのでこれから育っていくか流産になるかですねって言われました。
胎嚢?ちいさいですよね?ちゃんと育ってくれるかとても不安です。
1年前初めての妊娠、初めての流産を経験しました。
いまのところ出血はないのですが一年前のこと、胎嚢が小さいことがとても気にかかります。
妊娠継続頑張りたい、自分の子供をを自分の手で抱きたい。小さかったけど妊娠継続できた!とか流産繰り返さないためにしてること、なんでもいいので教えて欲しいです。

コメント

ぱお

妊娠5週なら胎嚢見えただけいいと思います!
私も妊娠5週のときは胎嚢小さく見えただけでした!
私の友達は妊娠5週のときは胎嚢みえなくて、6週のときに胎嚢みえてましたよ!

  • み

    そうなんですね!
    大幅な排卵日のズレはないはずなのにとても不安で😂
    二週間後にまた確認するのでそれまで頑張って欲しいです😭

    • 7月26日
ぽち

前回の生理から数えて5w2dですよね?
じゃあ排卵日から数えると何週ですか?
胎嚢が大きくても小さくても妊娠は育つか流産のどちらかですからね(´xωx`)

  • ぽち

    ぽち

    ちなみに流産を繰り返さない為にしていることは不育症の検査と治療です(・ω・;)

    • 7月26日
  • み

    排卵日から数えると3週間しか経ってないです!
    流産経験して、妊娠は嬉しいけど経過が怖くて検索魔になってます…
    なるほど…治療はどんなことをするのですか?

    • 7月26日
  • ぽち

    ぽち

    排卵から3週間なら妊娠5週ですね!
    その時期は数日変わるだけで成長が凄まじいです…
    着床した時期によっても大きさに多少の差が出ますし、hcgの生産量によって胎嚢の大きさも大きくなるのでまだまだこれからですね(*´ω`*)

    私は2度の流産で不育症の検査をして不育症と診断されたので薬や注射で命を繋ぎとめています!

    • 7月26日
  • み

    お腹の子が頑張ってくれてると信じたいと思います!

    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月26日