
4ヶ月の赤ちゃんが授乳間隔が短く、離すと泣いたりする。哺乳瓶拒否でミルクを足す以外の方法を知りたい。夜は長く寝ることも。
4ヶ月になったばかりの女の子なのですが、授乳間隔が空きません。
毎日こんな感じで、10分と言っても連続で飲むわけではなくて、1時間かけてやっと10分飲むとかで…
乳首を離すと大抵泣いたりフニャフニャ言ったりします。
これぐらいの月齢ならこんなもんでしょうか?
完母で哺乳瓶拒否なのでミルクを足す以外に何か方法があればと思って相談しました。
ちなみに夜は22時前後から朝の5時〜6時前後までまとめて寝てくれます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あー
月齢同じくらいです!うちも完全母乳で授乳間隔は長くて2時間半くらいですかね?短いと1時間半とかもあります!
私はしっかりと母乳を飲んでいればその後すぐにぐずっても授乳ではなく、あやしたり他のことで対処しましょうと聞きました!授乳時間も1時間かかるとしたら、本当に空腹で泣いているわけじゃないのかも知れないですよ!

はじめてのママリ🔰
全体的に間隔が短い気がしますがお昼寝ってしてますか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お昼寝は30分前後寝たり、日によっては1〜2時間寝ることもあります。
画像参考にします!!- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はお腹空いた時よりも眠たい時の方が泣き方がひどいです😂
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
間違えて画像消しちゃいました💦
母乳って足りたかわからないから不安ですよね😭- 7月26日

はじめてのママリ
25日で4ヶ月 3ヶ月と19日の記録ですがこんな感じです😬
寝る時間と飲む時間だけを記録してます!
表を見る限り 片乳何分と決めず1回の授乳片方だけで10分以上吸わせている感じですかね?
それより片乳5分だったら5分と決めて離さなくても離して片方飲ませた方がいいかなとおもいます( *ˆωˆ* )
10分以上吸わせれば満足してますか?
12分 14分とまばらなので 片方8分ずつとか7分ずつに分けてみてください!
泣いたら飲ませてますか?
2分のとこがあったので 飲むなら飲む!飲まないなら飲まない! ぐずったら飲ませているといつになっても飽きません😔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
画像見ましたが3時間空いていて素晴らしいですね!とても参考になります!
今まで片乳5分と決めていたのですが、切り替えた時にもう飲まなくなることがよくあったので、それなら片方だけでも10分飲んでもらおうという感じにしていました。
今日からまた片方5分とか8分で切り替えてみます!
確かに泣いたらとりあえずおっぱいというふうにしていたと思います。抱っこしたり他のことで対処してみます!!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
同じアプリでとても参考になります!
しっかり飲めてるのかが不安で泣いたらとりあえずおっぱいという感じでした。他のことで対処してみたいと思います。
それと、指や拳をしゃぶりながらフニャフニャとずっと何か言ってるのは何を訴えているんでしょうか?(*_*)お腹がすいてるのかと思ってましたが違うんですかね。。