※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたろう(¨̮)
その他の疑問

1ヶ月すぎの女の子を母乳で育てているのですが、母乳で育てている間はお…

こんばんわ!1ヶ月すぎの女の子を母乳で育てているのですが、母乳で育てている間はお酒のまないほうがいいですよね⸜( ⌓̈ )⸝?

コメント

かずりゅう

常識です(*´ω`*)

  • みーたろう(¨̮)

    みーたろう(¨̮)

    ですよね( º﹃º` )

    • 12月1日
りっちゃん

飲みたいですよねー!!
ですが…頑張って我慢しましょう…>_<…

  • みーたろう(¨̮)

    みーたろう(¨̮)

    ですよね!
    特に嫌な事とかあるとすっごく!笑

    でも我慢します!!

    • 12月1日
カーテン

アルコールは そのまんま
母乳と一緒に赤ちゃんの口のなかに入りますょ💧

  • みーたろう(¨̮)

    みーたろう(¨̮)

    母乳ってすごいですね!

    • 12月1日
カーテン

タバコのニコチンも同じですょ‼ おっぱいから 直に赤ちゃんの口だから 気をつけて‼

  • みーたろう(¨̮)

    みーたろう(¨̮)

    ままの食生活で本当に育つってかんぢですね\( ö )/

    • 12月1日
so❤︎mam

病院でご褒美のホテルディナーついてたんですが、シャンパンついてましたよ。

ホテルディナーってゆってもシェフが病院にきてくれて、病院内で食べるディナーです。

だからたまーに一杯とかならいいんじゃないですかね。

  • みーたろう(¨̮)

    みーたろう(¨̮)

    ホテルディナーあるなんてすごいですねʕ•͡•ʔ‼︎

    普段のまないんですけど
    本当たまにのみたくなるんですよね( º﹃º` )

    • 12月1日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    たまにグラス一杯くらいならよさそうですよね。
    シャンパンお代わりいかがですかってつぎにきましたします笑

    じゃなかったら病院でアルコールにGOサインなんてだしませんし。

    そこの病院の栄養士さんは問題ないですよ。でも気になるならやめてもいいですからねー。って言ってました。

    一応、授乳してから飲んで時間あけるのがいいのかもしれないですね。

    アルコール度数の高い泡盛やらテキーラとかだとさすがにいかんなとおもいますがほんとにたまーにならこの件もあるので私はオッケーと思いました。

    • 12月2日