

栞ママ
うちもあります(*˘︶˘*)‼︎
おっぱいを飲むかな、と思っても、加えたり話したり‥ 本人は笑っています( ;∀;)
毎回毎回じゃないのと、とりあえず、体重も増えているし、遊んでいるのかなと様子をみています!

退会ユーザー
うちも3ヶ月くらいから集中して飲まなくなって、5ヶ月に入り体重が伸び悩みミルクを足すようになりました。
お昼過ぎくらいから吸われても反応が悪く出てもたくさん出てる感じではなかったけど、頻回授乳でなんとか頑張ってましたが、やっぱり足らなかったのねって感じでした。

atcchi
こんばんは!わたしも同じ経験があります!
心配になって助産師さんに相談したら、このくらいの時期は音に反応したり、おっぱい以外にも興味のあることがたくさんできてくるから、飲みが悪くても気にしないでね、と言われました。機嫌が悪かったり、体重が減ってしまうなど、なければ
心配いらないと思いますよ!
コメント