※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
子育て・グッズ

子どもが手術後の宿泊料金について教えてください。親と子のベッド費用だけか、昼夜朝の食事も含まれるのでしょうか?手術は今年か来年の予定です。

教えてください❗
子どもが手術する!翌日に
宿泊の料金はどうなるんですか?昼とか夜朝は
なしで、こどもと親のベッド費用だけですか?
今年か来年手術する予定です😤✊💫
回答してくれた皆様ありがとうございます
よろしくお願いいたします🍀

コメント

まら

ちょっとお話がみえないんですけど…
1泊(昼夜、翌朝のご飯なし)で手術する費用はベッド代だけか?という意味ですか?

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    そうです‼️親同室費用って
    どうなんだろう?って思いました。
    2,3宿泊‼どんな感じなんですかね?手術費用とベッド費用だけなんですかね?二人分の費用なんですかね?

    • 7月26日
  • まら

    まら

    手術される病院の規模によりますが、総合病院は今ほぼDPCといって包括計算をしてます。病名、術式などで入院料が決まります。
    完結に言えば手術費用だけでなく…入院料+手術などのDPC包括出来ないもの+食事など。
    それに加えて自費計算のもの→別にベッド借りるならその料金+個室料(大部屋でも取れます)や病衣等の自費など細かく言えばまだありますが、大まかにこんな感じです。
    2人分という訳ではなくて、1患者に対しての計算です。

    県の子どもの助成制度などありますか?それによって料金が変わります💦うちの県は入院1200円/日+食事+自費分です。病院の窓口で聞いたら詳しい概算教えてくれると思いますよ(^^)分かりやすい表添付しておきます。

    • 7月26日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ありがとうございます❗
    9月に総合センターに診察があるので
    聞いてみます‼️大部屋でも
    子と親同室があるんですね‼️

    • 7月26日
みい

お住まいの市町村の小児医療助成で、入院費無料とあれば保険適用分は費用はかかりません🙂

支払いが必要なのは食事代、個室や2人部屋などの差額ベッド代、貸しベッド代、オムツ代、病衣代などです。

私は入院に付き添った時は4人部屋で、子供と同じベッドで寝たので、支払ったのは私の付き添い食代だけでした😊

  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    オムツとミルクは実費ですよね!
    ベッドと自分の食事付きなんですね!!高額料金になる事もなさそうですね😆💓

    • 7月26日
  • みい

    みい

    グッドアンサーありがとうございます✨

    オムツとミルクは実費ですが、持ち込みができれば家から持って行くと費用はかからないですよ🌸

    大部屋で添い寝できれば親のベッド代は要らないです🍀
    うちの子が入院した病院では付き添い用の食事を頼む事ができましたが、病院によるかと思うので入院される所へ確認してみてください😊

    • 7月26日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ありがとうございます🙋💖
    とっても分かりやすい内容でした。
    麻酔が必要為‼体重増やす為には
    どうしたら、いいのかな?

    みいさんは麻酔は一歳からでしたか?

    • 7月26日
  • みい

    みい

    お役に立てれば幸いです🌸

    すみません、うちの子は気管支炎での入院だったので麻酔とは無縁でした😅

    体重を増やすならミルクや母乳をしっかり飲む事ですかね🤔

    うちの子達は小さめで産まれましたが、良く飲み、良く食べて大きくなっています😊

    • 7月26日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    そうでしたか~😆うちの娘は
    2690でした☀️
    今は6170です😤✊💫今年中には
    手術で来たら、嬉しいですね~❣️

    • 7月26日
  • みい

    みい

    ちゃんと体重増えてますね😊
    今年中にできればいいですね✨

    うちは1人目2760、2人目2524でしたが、6000g超えたのは4ヶ月以降でしたよ😅

    • 7月26日
  • (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)

    ありがとうございます🍀
    小さいですね、👧👧娘さん達
    4ヶ月以降でも、何もなく順調に
    育てるから、安心ですよね🐻

    • 7月26日