
コメント

ぶんぶん
妊娠前に10年以上飲んでました。
メリットは・・・
生理痛が楽になった!
生理日が事前に予測できる、変更出来たりもする。
デメリットは・・・
あえていうなら飲み忘れてはいけないというプレッシャー(笑)と
費用、かな🤔
費用に関しては生理痛予防だと
保険が効くようになったので
コストはだいぶ抑えられるようになりました。
病院に定期的に行かなきゃ行けないのはめんどくさいですが、
その頃は一年毎に子宮がん検診してたので
今よりある意味いいと思います(笑)

りす
最近ピル飲む方増えてますが、私は治療として飲んでました。
生理がきちんときますが、3週間飲んで1週間休むものでそれを何年か続けました。
副作用で、吐き気、太る、たばこも吸っていたので、血栓の恐れもありました。
できたら飲みたくないものでしたね。
治療以外で飲むことは勧めません。
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
治療でも使われるのですね、無知でした…。
副作用もあったのですね!
参考になります!ありがとうございます(^^)- 7月26日
-
りす
私からしたら治療以外で飲むことの方がびっくりですが…
生理痛は少しは緩和できますが、リスクの方が高いと思います。- 7月26日

たろきち
妊娠前は飲んでました。
やはり、生理痛の緩和や量が少なくて済む、PMSが軽くなったり無くなることもあるといったメリットがかなり大きいと思います。
デメリットは人によってやピルの種類によっては副作用が出る場合がある、飲み忘れに気をつけなきゃいけない、費用がかかる、生理を調整しようとすると失敗も起こる、くらいですかね〜。
私は断然メリットの方が大きいと思いました笑
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます😊
メリットを大きく感じられたのですね!生理痛緩和はとっても魅力的です…!- 7月26日

REN♪
子供を出産したあとに、母乳から完ミに以降したので避妊とPMSが酷かったので飲み始めました!
元々生理がいつくるかも分からない状態で常にナプキン必要なのと痛みが酷くて薬も手放せない状態だったので、飲み始めて、痛みも和らぎ、来る日が分かってとても助かってます。
副作用があったりするので、一ヶ月ちょっとは慣れるまでキツかったですが今は飲んで良かったと思ってます😊
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!!
副作用は慣れていくものもあるのですね!自分に合うものがあるといいなぁ!- 7月26日

退会ユーザー
生理痛もなくなって避妊もできて
生理を遅らせたり早くしたりできるので私はデメリットはありません!!
副作用は寝る前に飲んでいるので
ありません🤔
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
そうなのですね!!
寝る前に飲めば副作用も気にならないですね(^^)!- 7月26日
-
退会ユーザー
生理痛本当になくなったので
今まで生理痛のせいにして家事さぼったりしましたができなくなりました!笑- 7月26日
-
ぺんぎん
なるほど!!!笑
まさに私も今サボってます!笑- 7月26日

あい
3、4年くらい前、子宮内膜症になった時、低容量ピルを飲んでました。
保険はきかず、月3000円くらいでした。
副作用はなかったですが、生理痛がよくなったわけでもなく、毎回ロキソニンを服用してました💦
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
ピルを飲んでも痛みが変わらない場合もあるのですね…!
参考になります!!- 7月26日

ななり
私はピルみたいなやつを飲んで2日目ですけど、昨日の午前中と今日の午前中に生理痛になり、昨日は冷や汗と吐き気と有りました❗😖💦
今日はお腹の痛みと吐き気だけでした❗昨日病院に行ったら💊だけからではなく、生理から来る痛みで、💊と生理が、合わさって出たって言われました❗😖注射して飲み薬貰いました😓
前の晩に💊飲んで次の日にお腹痛くなるって嫌ですよ😖💦だから、おかずしか食べれないしご飯は食べれてないです😭副作用は無いって言われても、生理痛に吐き気って家事をしたくても午前中何も出来ないです😭💦
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
ええ!そんな症状も出るのですね…。
お辛かったでしょうね(´・ω・`)
お大事になさってくださいね。- 7月26日
-
ななり
有り難うございます❗😖💦今日受診して、内視鏡して、違う飲み薬貰いました❗😊今は大丈夫です😭😊😓
今夜また21時になったら💊を飲まなきゃならずまた明日痛くならなきゃ良いけど😱⤵️💦- 7月26日
-
ななり
今夜やっと炭水化物米食べたです😭食べてる途中吐き気少ししたけど今は大丈夫です❗😓⤵️💦カメラ下から入れたけど、先生は何も言わなかった⤵️💦気になる😓⤵️💦😖
- 7月26日
-
ぺんぎん
少し食べられたのですね!よかったです(^^)
そういったトラブルもあるなら、ピルはもう少し考えようかなぁー(´・ω・`)- 7月27日
-
ななり
ピルは先生と相談してからでも、
良いと思いますよ❗😊💊は人に合う合わないが有る見たいだし😓💦- 7月27日

なみ
妊娠前に1年程服用していました。
私がピルを服用した理由は
生理痛の緩和
生理周期を整える
婦人科系の病気治療
デメリット
まれに血栓が起こる場合があるので
定期的に採血した
副作用が出ることがある
幸い私は副作用はありませんでしたが、薬が体に合う合わないはあるようですよ。
-
ぺんぎん
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
血栓のリスクも考えないといけませんね。(´・ω・`)
むむむ…もう少し検討しようかと思います(´・ω・`)
ありがとうございます!!- 7月27日
ぺんぎん
コメントありがとうございます!!
やはり生理痛は楽になるんですね♡
生理痛予防で保険が効くのは初めて知りました!!
飲み忘れは私の場合大いにありうるかな…
もし忘れたら一切効果がなくなるとか、そういったことはありますか?
ぶんぶん
避妊目的だと保険はききません😅
私は子宮内膜症と腺筋症だったので
医師からこれなら保険効くよ!
との事でそうしてもらいました。
飲み忘れると出血がきてしまったりします。
ついでに避妊目的もあるとそっちに問題出てきます😅
私は副作用は一切無かったです。
ぺんぎん
そうなのですね!!
わかりやすい回答、ありがとうございます!(^^)