
旦那がムカつきます。ワンオペに疲れて、初めて実家に娘と2泊帰省し、今…
旦那がムカつきます。
ワンオペに疲れて、初めて実家に娘と2泊帰省し、今日帰る予定でした。
しかし、旦那が昨夜「暫くそちらでゆっくりしてもらっていいから」とメールが来たので、それなら2日延泊すると伝えたところ、「わかった。○○(子どもの名前)が俺のことを忘れて俺の言うことを聞かなくなったらその時はよろしくね。」と返事がきて、ムカついて眠れませんでした。
言い返すこともできますが、余計スネてこじれる旦那なので、怒りを押し殺して愛想よく帰ろうか迷っています。
皆さんならどうされますか?
- きなこ(7歳)
コメント

ちーた
旦那さん寂しいんですかね(笑)なんか子供っぽいですね。
私なら逆ギレしちゃいます💦文句言います。

あんこ
旦那さんに了解もらって延泊するあたりすでにきなこさん偉いですよ!笑
私なら、「悲報です。すでにパパのことは忘れている模様で、毎日ばあばと楽しそうにしてます。しばらくこちらにいますので後のことはよろしくね!笑」とばあばの言うことを聞いている笑顔写真を送りつけます。
時間やご実家の状況が許すなら、イライラすることが分かっている家に帰らなくても、ふだんの非協力さを深く反省するまで実家にいたら良いのでは?
娘さんも空気の良さ悪さは感じ取るはずですし!
-
きなこ
悲報です。いいですね。笑
寂しがっているところにさらに追い討ちをかけてトドメをさせますね!
ほんとうに深く深く反省して悔い改めて欲しいです笑
子どもが家庭の空気の悪さを感じとるのはもっともですね。ありがとうございました✨- 7月26日

テディベア
私ならそのまま延泊します!
旦那さんが拗ねてそう言ってきたとしても
そう言ったんだったらのんびりしちゃいますね!笑
忘れるもなにも言うこと聞かないとかまだない月齢だと思いますよ!
ただ子供に会えないのが寂しいだけな気がします笑
-
きなこ
ありがとうございます。
そう!言うことを聞くとか、まだないですよね!しかもお前がしばらくいていいって言ったんじゃん、何いってんのコイツ、、って余計腹が立ったんです。寂しいだけなんですよね。
せっかくなんで延泊して、のんびりしてこようと思います✨- 7月26日

ままり
私なら
忘れないようにちゃんとテレビ電話で話すなりしてよね!って言っちゃいます。
元々ワンオペだと2泊延長しようともパパの存在ってお子さんにとってあまり変わらないような😅
それも遠回しに言っちゃうかもです💦
-
きなこ
ありがとうございます。
そうなんです、もともとなついてないし、旦那が役立たずだから実家にきたことを言ってやりたい!
なるほど、せめてテレビ電話したら、って言ってやろうと思いました。- 7月26日

lemon
はーーーーーー?!自分で提案しといてなんですか笑笑
腹立つー!ずいぶん捻くれた旦那さんですね〜!!ちょっとうちの旦那に似てるー😅😅😅
わたしなら「いやこんな短期間で親の顔忘れる??さすがに大丈夫でしょー笑 しかもその時はよろしくってなにーww」みたいな、逆にふざけた返信してしまうかもです笑笑
うちもワンオペで、しかも実家がすんごい近いので、ほんと毎週のように実家に泊まりに行ってます。
うちの旦那も、「え〜〜」みたいな空気感出してきますが、「私だって休みたいよ!」って言ったらもうなにも言ってこなくなりましたよ笑
-
きなこ
腹立つー!、って言ってくれてうれしかったです。ありがとうございます。
似てるんですね、旦那さん、お互い面倒な旦那だと苦労しますね😅
そうなんですね、もう何も言ってこなくなったんですか、すごい!見習いたいです。こっちだって休まないとやってられないですよね。- 7月26日
-
lemon
実家で私が昼寝してた時に、母から旦那に、「普段ほとんどひとりで慣れない育児をしているので、疲れ切っているのかな?死んだように寝ています(笑)」みたいな内容でLINEしたらしく、、wそれも効いてるみたいです😂母グッジョブでした👍笑
- 7月26日
-
きなこ
お母さん!なんてすばらしい!!✨ こっちまでスーっとしました笑
心強い味方がいますね!- 7月27日

あおい
嫌味言う人のところに帰りたくなくなったらその時はよろしくねって言います。笑
-
きなこ
なるほど!!それはいい!!!
なんてすばらしい返事✨✨
ありがとうございます✨- 7月26日

ブブキ
もともと普段から1人で育児してるようなもんだからそんな心配はご無用!安心してね♪
と明るく言ってやる!
旦那さん…なんだそのスネ方は😡普段からしっかり協力しろっての
-
きなこ
うれしいです、わかってくれて、、
✨ありがとうございます。明るくサラっ言い返すのいいですね! うちはいつも、お互いウジウジ長文返信、、のやりとりになりがちなので。。ホントにそう、もともと普段から一人でしてるから心配無用!♪って感じです笑- 7月26日

永子
ムカつきますねー!
ワンオペなんだから2日帰省しようが一週間帰省しようが、そのうちパパの言うことは聞かなくなるよって教えてあげてください。
あと私なら
よろしくねってなに?娘が言うこと聞く優しい旦那さんを新しく見つけてねってこと?
って返してやりたいです。
育児お疲れ様です。ご実家でゆっくり息抜きなさってくださいね!
-
きなこ
そう!ムカつくんですよー😭ありがとうございます。
新しい旦那さんみつけること。ほんとにそうです!笑 旦那に言ってやりたい~っことを言ってくれてありがとうございます✨- 7月26日

のほこ
長文すみません。
まず、延泊はします。了解してもらってるので。
で、帰ったらこどもさんにだんな様の顔見せて「誰かな~?知ってる人かな~知らん人かな~?」と判断してもらいます。ギャン泣きしたら知らん人認定で。
うちの場合ですが、当時旦那は月曜日の朝でていったら金曜日か土曜日の夜まで帰って来ませんでした。そのタイミングで週末三連休で社員旅行が重なり、普段より会えない日数がな長くなりました。で、旅行から帰ってきた旦那を見た子どもはギャン泣き。私は「はい、知らん人認定~ 笑」となりました。
うちの場合は会社行事だったので特に文句とかはなかったのですが、その後旦那が趣味のお出かけしたときは、知ってる人か知らん人かって毎回やってます。
旦那さまのイヤミにはきっちりイヤミで返して、普段ワンオペやってるんで、オレの言うこと聞かなくなってもたいして問題ありませんけど!くらいに強気に思っておいたらいいんじゃないでしょうか?(なんか性格悪い提案ですみません)
-
きなこ
いや全然性格悪くないです!
そうなんですね~、そんなに不在のことがあったんですか。知らない人認定笑 ちょっとザマアミロですね笑
好き勝手遊びに行くとこうなるぞって、わからせてやるには調度いいですね! 強気で、って言ってもらってママの私が気をしっかりもたなきゃって思いました。ありがとうございました✨- 7月26日

退会ユーザー
え〜私だったら喜んで実家にずっと居ます!!
旦那さんの言い方なんか嫌味っぽく聞こえてウザイですね。
私だったら返信しません!
そのまま連絡くるまで連絡せず実家で過ごします(*´ω`*)
-
きなこ
そう!ウザイんですよ!イヤミっぽい言い方が性根が腐ってます。
返信するエネルギーがもったいないですよねえ。ほんと、そのまま実家でのんびり過ごしたいと思います。ありがとうございました。- 7月26日

退会ユーザー
メールはスルーして2日延泊します。
何か返事した方がいいなら
大丈夫、毎日パパの写真見せてるから忘れないよ😊
とでも返しとけばいいんじゃないでしょうか?
-
退会ユーザー
うちは喧嘩になるのも面倒なので、旦那の ん?って発言は大体スルーしてます笑
同じレベルで向き合ってたら疲れるだけで生産性ないんで…笑- 7月26日
-
きなこ
そう、喧嘩になるのも面倒なんですよねえ。
たしかに、ん?って発言多すぎていちいち取り合ってられないかも、、
同じレベルで向き合ってたら疲れるし生産性ないっていう言葉、ナルホド!!そりゃそうだわ!って染みました…✨ムカついた度に思いだそう、、
パパの写真みせてるから、って適当に返しとくのもいいフレーズですね!ありがとうございました✨- 7月26日
-
退会ユーザー
こっちの意見言っても、
うちの旦那は素直に受け入れられる器じゃないので大概面倒臭い方向に行きます笑
なんで俺ばっかり責められるんだ!みたいな😅
かなり大きな喧嘩までならないと私の意見は伝わらないので、もう諦めてまたなんか言ってるわってスルーしてます笑- 7月26日
-
きなこ
なんで俺ばっかり責められるんだ!←うちも全くおなじです笑
確かにこちらの主張が入らずにこじれるくらいなら、スルーした方がエネルギーの節約になりますね。
さっきまたイラっとしたのですが、「コイツは素直に受け入れられる器じゃない」「同じレベルになるな」と自分に言い聞かせて、スルーしてお風呂にでも入ることにしました笑
さっそく使わせてもらっています!
ありがとうございました!- 7月27日

ゆっか
なんかうちの旦那さんに似てるなって思っちゃいました😂
でもお風呂とかは入れてくれてワンオペではないので、きなこさんのムカつき度には及ばないと思いますが…😅
旦那さんが月~金・土まで出張することがあるのでその時は実家に帰って、旦那さんが帰ってくる日に(例えば早まって木曜日になっても)帰るようにしているのですが、実家にいて楽しているのが気に食わないのか寂しくて拗ねてるのか、まだそっちにいてもいいよってLINE来ることがあります😂
気持ちとしてはじゃあお言葉に甘えて〜って延泊したいんですけど、そんなことしたら後で嫌味とか面倒臭いので何て言われても帰っています😅車で30分だし、すぐ帰れるので🙋
育児でただでさえ疲れてるのに、なんで大人の旦那の言動にも疲れさせられないといけないんだって腹立ちますよね😅
私は、あんまり良くないですが実母にちょっと愚痴って気持ちの整理つけてます🙃
頑張ってください😳💪✨
-
きなこ
できるだけ長くゆっくりしていたいのに、旦那さんが帰ってくる日に帰るゆっかさんえらいです✨
ほんと、育児以上に旦那の幼稚さでストレスを増やしたくないですよね!
私もここで愚痴らせてもらって気持ち整理できました。お母さんに話すの大事ですね。
ほんと、旦那さんちょっと似てますね~、お互いめんどくさい思いしますね😅
ありがとうございます!頑張ります❗️- 7月26日
きなこ
そうなんです!寂しいって言えばいいのに、いちいち言い方が幼稚でイヤミっぽいんですよね! どうもありがとうございます✨