※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにまるこーん
お金・保険

旦那の扶養に入っています。私の収入が、週に20時間未満、8.8万円以上の…

旦那の扶養に入っています。

私の収入が、週に20時間未満、8.8万円以上の場合
社会保険の扶養?は抜けなくていい認識であっていますか?

また、所得税は取られますよね??

年間103万で抑える、で考えれば損しない働き方なのでしょうか?

詳しい方教えてください💦💦

コメント

ママリノ

社会保険には入らなくても大丈夫です。
106万の壁には従業員51人以上という要件もありますよ。
103万超えて130万まで働いたところで
所得税はせいぜい1万ほどです。

  • ゆにまるこーん

    ゆにまるこーん

    ありがとうございます!
    20時間以上の8.8万以上になると社会保険入らないといけないですよね😱?!

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    従業員51人以上ならそうですね。
    8.8万に交通費、残業、賞与は含みません。

    • 3時間前
  • ゆにまるこーん

    ゆにまるこーん

    私の会社は従業員51人以上です。💦
    詳しくありがとうございます😊
    所得税1万円ほどなら、手取りを考えると130万ギリギリまで働いた方がいいですね👀
    参考になります🥹🥹

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    扶養内なら
    できるだけ130万近くまで働くのが1番手取りは多いです。

    • 2時間前
  • ゆにまるこーん

    ゆにまるこーん

    教えていただきありがとうございます❤️‍🔥

    • 2時間前