![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんとーにくだらない質問で申し訳ないんですが😂昨日の義母と私の電話で…
ほんとーにくだらない質問で申し訳ないんですが😂
昨日の義母と私の電話での会話。
義「ゆぴゆぴちゃんに靴下買ったのよ〜!」
私「ありがとう!どんな靴下?」
義「スポーツブランドのアキグチよ!」
私の心の中→アキグチ??(・・)
アシックスとかアディダスとかの類いの
ブランドなのかなーと思ってて
私「そうなんだーありがとう!」
で終わったのですが。
前日に靴下を買おうとしてることは
伝えられてたんです。
その時の会話。
義「ゆぴゆぴちゃんの靴下今から買いに行こうと思うの!」
私「そんないいのに〜〜」
義「んーでもスポーツブランドのアキグチだから、
結構派手な色が多いかもね〜」
私「もしあればジーパンとか履くこと多いから
暗めな色が良いかも……💧」
義「でも、スポーツブランドのアキグチよ!?
暗めの色なんてあるかしら〜てゆーかあんた若いんだからもっと明るい色履きなさいよ!」
って感じだったんですけど…
私の中でアキグチっていうブランドは知らなかったので、
洋服の青山とかそういう類いの地元の人が知る
ちっちゃいお店(学校の靴下とか売ってるような)なのかなとか
色々考えて
スポーツやってた男の子2人育ててるし
さすがに義母がスポーツブランドを
間違えないよなーなんて思って
主人に聞いたんです。
私「スポーツブランドのアキグチってどんなやつ?」
主「それ、アディダスの間違いじゃね?」
それから私と主人の会議。笑
ネットで調べても秋口←秋の初め しか出てこず…
もやもやして主人が母に電話して
解決しました。
どうやら
「秋口に履く用のスポーツブランドの靴下」だったそうで、
主人にもスポーツブランドのアキグチよ!って何度も言っていて
だからなんのブランド?って聞く主人が
あんたは言葉も知らんのかね!!って
怒られてました😂笑
私自身秋口って言葉を今まで使ったことが
なかったのですが秋口に履くとか言われれば
多分説明が無くてもわかったと思います。
ちなみに私の思う秋口は入口と同じ発音です。
義母の言う秋口は山口さんって感じの方です😂
だから余計変な親近感が。笑
言葉知らないのは義母の方じゃないですか!?笑
知らないと言うか足りなさすぎます!!結局ブランドはアウトドアでした。笑
そのちょっと前も
グロスのことグロシって言ってたので
もう何もかも言い間違えてるのかなって
思っちゃいます。笑
関係ないですが、昨日もジモティーで
フィリピン人から私が出してる500円の商品に
「ほしいです 譲ってください 大丈夫でしょう👌
500円でいいでしょう👌」って送られてきました。笑
「か?」が足りない!!笑
言葉って大事ですね。笑笑
くだらない質問すみません!!m(_ _)m
- ゆきんこ(7歳, 9歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母さんおいくつですか?笑
言葉足らずなのは確かですね
話してて疲れちゃいそう😔😔
![GO!GO!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GO!GO!
思わず笑ってしまいましたが当事者は聞いていて疲れますよね…
私のひぃおばあちゃんも
娘たちと実家に帰ったとき
『おとらさん連れてきたのかい?』
とのひ孫との会話が聞こえてきたので部屋を覗いてみると娘の手には
『しまじろうが‼』
すぐさま『おとらさんじゃなくてしまじろうだよ!』と訂正しました。
悪気がないのはわかってるけど間違って覚えられても嫌なのでその都度訂正してます(笑)
付き合うのは大変ですよね。
-
ゆきんこ
これが続くと面倒ですよね〜
本人は間違ったことを言ってるつもりがないのもまためんどくさいですね。笑- 7月26日
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
もー!義母さんも、フィリピン人さんも最高🤣💗朝からありがとうこざいます!笑
-
ゆきんこ
いえいえ!
私も大分笑いました!笑- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも秋口は山口さんと同じ発音でした💦💦間違ってたんですね笑 勉強なりましたっ!
(入口と同じ発音だと、さむらいとかまさかりと同じ発音ってことですよね?)
言葉大切です!相手に伝わらなきゃ意味ないですからね👍
-
ゆきんこ
いえ、多分山口さんパターンの方もいるかと思いますがよく聞くならば
まさかりとかにわとりとかの方の発音が多いかな?と思いました!
間違ってはないと思います!
ただ義母の言い方だと全く違う言葉に聞こえました!笑
ほんとですよね!全然伝わってないし、こっちがわからないと言葉知らずで終わるという…悲しい現実です💧- 7月26日
![mamai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamai
わかります(笑)
うちの義親2人ともそうです(笑)
本人からしたらちゃんと言っていると思ってるので中々解決しないですよね(笑)
フィリピンの人のやりとりは笑いました🤣‼️
-
ゆきんこ
いやー疲れますよねほんと💧
いつも話噛み合わなすぎて困ります💧💧- 7月26日
ゆきんこ
64です!
まだ保険会社でばりばり働いていて
失礼ですがこんな感じで
よく勤まってるなーといつも思ってます。笑