
3人目の子供を考えているが、旦那が経済的理由で懸念。専業主婦でパート勤務予定。お金の面で悩んでおり、親の意見との違いに悩む。
3人以上お子さまがいる方、3人以上ほしい方に質問です!
3人ってどーですか?笑
大変ですか?楽しいですか?
今三人目がほしいなと考えています!
ですが旦那は将来こどもをちゃんと大学に行かせたいという経済的な理由であまり乗り気ではありません。
もちろん私も子供たちには不自由させたくはありません!!
私は専業主婦なので働いてもパートになると思います。
今のところお金に困ってはいませんが、3人となると将来的なことを考えると厳しいですよね?!
もう一人ほしいなという気持ちと、でもお金が~という気持ちでとても悩みます。
親にはお金は案外どーにかなるよって言われるのですが、そーゆうものでしょうか?
自然にできればそれがいいのですが、お恥ずかしい話レスなので自然にというのはないと思います(^^;
- あーママ(9歳, 12歳)
コメント

はなmama
私も3人ほしいですが、お金の面でも悩んでいます。
私も正社員で今は今日育休ですが、心配です。
どーにかしようと思えばお金はどうにかなるとも思います。
私は子供がやりたいと言ったら習い事もやらせてやりたいし、ある程度旅行などのお出かけもしたい。
そして、先輩ママの大学の学費や、家にかかるお金の話を聞くとやっぱりふたりかなーと思いだしています。。

まあむ
私も3人目欲しいですが、経済面、旦那の年(笑)家族の協力、2人とも妊娠悪阻で入院した為悪阻の恐怖…を考えたら3人目は無く、神様次第かなと😭✨
私の周りは3人目って人が多く、だいたいみんなパートなり時短とかで正社員とかで働いてますね💦
ちなみに私は今専業主婦ですが、来年保育園入園出来次第パート行きます✨
あーママ
そーなんですよね、、、上の子が3つ習い事をしてるので下の子にも同じようにやらしてあげたいし、旅行も行きたいし外食もしたい(>_<)
私は少し早めに産んだこともあり、周りが出産ラッシュで余計に赤ちゃんほしいなと思ってしまいます(-_-;)
はぁ~悩みますよね(;_;)
来年下の子が園に入るので、三人目が無理なら保育園にいれて働きたいし、三人目を考えるなら幼稚園で様子を見たいなとも思うし、、、
すいませんグダグダと(*_*)