※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソル
妊娠・出産

2歳8ヶ月の子供がいる27年11月生まれの方が、4学年差で2人目を産みたいと考えています。いつから妊活を始めれば良いでしょうか?

今2歳8ヶ月の子がいます。(27年11月生まれ)
2人目を4学年差で産みたいのですが、いつ頃妊活すれば良いのでしょうか?
ネットやアプリで調べてみればみるほど、よく分からなくなってきました(T . T)笑

コメント

あーちゃん

平成は無くなりますが、31年度の生まれで四学年差になります!
今月生理がきていれば、最終生理からの計算で最短で4月生まれになるので、そろそろ妊活始める感じですかね☺️

最終生理が来年の6月で再来年の3月生まれになります!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなります☺️

    年少さんの頃にはお腹にいないとですね💦

    わけわかんなくなっちゃいますよね!こういう計算😂

    妊活頑張ってくださいね!

    • 7月26日
  • ソル

    ソル


    ありがとうございました♡!
    本当わけわかんなくて😅😅

    妊活頑張ってみます!

    • 7月26日
ソル

コメントありがとうございます😊!

と言うことは、30年7月頃から31年の6月前までには妊娠していないといけない事になりますよね?

4歳差なら子どもが年少さんになってから妊活!?と思ってたけど、そうなると遅いですね!
考え出したらちんぷんかんぷんで😭