※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasminfb
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が下痢で悩んでいます。病院で整腸剤をもらいましたが、症状が一進一退。原因がわからず、食事も悩んでいます。

11ヶ月の息子なんですが、先週の火曜日から下痢が続いています。
一度病院を受診して、整腸剤をもらったのですが、
少し良くなったり、悪くなったりを一進一退を
繰り返しています。
また病院を受診をしようとは思っていますが、
何が原因なのか…
こういった症状を経験した方いらっしゃいますか?
ご飯も今までは1歳児くらいのご飯を食べさせていましたが、下痢続きなので9ヶ月くらいのご飯で、
ヨーグルトやお肉など消化に悪いのは避けてます。
ですが、レパートリーも少なくてどうしたらいいか毎日頭を悩ませてます。

コメント

ふうりまま

うちの娘も11ヶ月くらいに
1歳児のご飯食べてるのに
下痢と鼻水で風邪でした😂
風邪っぽくはないですか😳?

  • jasminfb

    jasminfb

    下痢以外の症状がないんです💦
    ここのところ暑いのでクーラーつけっぱなしが多くて、お腹が冷えたのか?それとも暑いから疲れが出てるのか…と色々考えてはいるんですが、これ!といった原因が見つかりません。

    • 7月25日
  • ふうりまま

    ふうりまま

    そーなんですね( ´・_・` )
    娘風邪で下痢止め
    貰えましたよ😊✨
    消化不良とかで下痢じゃ
    なければ下痢止めじゃないと
    無理ですかね😅

    • 7月26日
  • jasminfb

    jasminfb

    お医者さんの考え方で出る出ないがあるみたいですね…
    早く治って欲しいです💦

    • 7月26日
りんりん

検査しました?
六歳の息子が11ヶ月のときに、長期間下痢になりました。
治るころになって検査結果でO18と言われました。
O157は聞いたことあるけど18ってなに?って感じ。キョトンでした。
生卵生肉たべた?ときかれ、絶対食べてないし!。なんか実家のまな板の衛生管理が甘いのでは?と勝手に解釈し、(たしか暑くなる頃でした)それからは消毒を気を付けるようになりました。
離乳食は後戻り、ミルクも辞めてました。なに食べてたかはっきりおぼえてないけど、野菜スープ?野菜おじや?みたいなんだった気がします。レパートリー難しいですよね。

  • jasminfb

    jasminfb

    まだ検査はしていません。
    下痢のオムツ持って行きましたが、特に問題はなさそうと言われした。
    消毒とか徹底的にするようにします!

    • 7月25日