
ミルクを拒否する赤ちゃんについてアドバイスを求めています。最近麦茶をストローで飲むようになり、哺乳瓶を嫌がる可能性があります。
もうすぐ8ヶ月、混合で育てています。ミルク60から80
.1日5回の授乳、ミルクで育てていますが、ここ1週間ほどミルクを拒否して飲んでくれません。以下のことをしてみましたがダメでした
哺乳瓶の乳首をいくつか変える
ミルクを変える
ミルクをあげる時間の間隔をあける
離乳食は、2回食にしたりしなかったり。
食べるときは食べますが、楽しんでパクパク食べるほどではありません。
最近麦茶をストロー飲みするようになって哺乳瓶の吸い方が嫌になったのか。。
同じような方おられましたら、アドバイスお願いします!!
- ママ(生後11ヶ月, 7歳)

ちーた
ストローで飲んだ方が楽だし一気に沢山飲めることを知ったから哺乳瓶で飲むのが嫌になったとかですかね😵?
ミルクはストローであげてない感じですか?
うちの子はストローで飲めるようになったら全ての飲み物をストローで飲むマグに入れてあげてましたよ😊

ちーた
今育児日誌を読み返してみたら9ヶ月ちょっとの時にストローであげ始めてました😊
8ヶ月頃はまだ哺乳瓶でした。
ただストローの存在を忘れてたのでこの頃でも飲めてたのかもしれないです💦
うちの子は11月の冬生まれで8ヶ月だと大体7月の中旬に差し掛かるくらいだったんですが、食欲旺盛な子だったのもあり…
朝ミルク200離乳食
昼ミルク200離乳食
夕方ミルク200〜220
夜ミルク200〜220
とかでした。
ちなみにミルクは食前食後に分けてあげてました😊
食事前にあげて全部飲んでしまうとご飯後に飲むものがなくて喉乾いてかわいそうだなと思って、一気飲みしそうなのを止めて食後用に取っといてご飯食べたら残りのミルクを、あげてました🤗

ママ
ちーた 様
お返事ありがとうございます
ミルクはストローであげようと試みたのですが、麦茶のようには飲んでくれず。。(>_<)
いつぐらいからストローでミルクは8ヶ月にはあげてたのですか??
飲んでくれると嬉しいんですが。。明日またチャレンジです!!!

ママ
わぁ〜〜(*^▽^*)たくさん食べてくれてて羨ましいです!!
わざわざ日誌を見て下さってありがとうございます😊
明日飲んでくれますように。。。
コメント