
コメント

退会ユーザー
温かくて栄養のあるもの??

退会ユーザー
食べられるときに食べておいたほうがいいと思います!
いまの時期なら鍋とか!白菜ネギたくさんいれて、たんぱく質の鶏肉とかいれれば一品出来ちゃいますよね!
私も毎日、夕飯をなににしようか悩んでいます(´ω`;)
-
じぇし
今はやっとちょっとずつ食べれるようになりました!
なるほど!鍋はいいですね!
わかります
毎日作ってると作るものなくなりますよね!- 12月1日
-
退会ユーザー
鍋だったら魚も野菜もお肉も入れちゃえば楽ですからね〜(๑′ᴗ‵๑)
- 12月1日
-
じぇし
そーですよね!
- 12月1日

えっちゃん818
何でも、バランス良く摂るのが一番ですよ(*^_^*)
ご飯にお肉やお魚、お野菜をたっぷり、バランス良く摂れるように気をつけてます!
いまの時期だと、ポトフやお鍋などお野菜をたくさん食べれる料理がオススメです♡
-
じぇし
私は魚料理作るのが苦手です!
簡単にできる魚料理ありますか?- 12月1日
-
えっちゃん818
切り身や干物を買ってきて焼いて食べるのが一番簡単ですが、毎回だと飽きると思うので、
わたしは鮭や鯖を、味噌とみりんお酒を合わせたのに漬けて焼いたり、塩麹漬けにしたりしますよ(*^_^*)
あとは、煮物も簡単ですね♬カレイやカスベを生姜と煮て食べてます♡クックパッドなどでレシピもあるので参考にしてます☆- 12月1日
-
じぇし
すごい勉強になりました!
いろいろとためしてみます(^o^)/- 12月1日

退会ユーザー
妊娠中つわりがあったので
食べれるものを食べていました😊💓
食べれるのであれば冬の野菜など美味しくなってきたのでお鍋🍲や豚汁などいかがですか😌?
お肉も野菜も美味しく食べれるかと思います😊
無理せず食べれるものを食べて栄養つけてください😊
これからどんどん寒くなってくるので体調気をつけてください😌💓
-
じぇし
なるほど!
いろいろとありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
やっぱり今は鍋が1番ですね!- 12月1日

退会ユーザー
偏食せず、バランスよく食べられると
いいと思います( ^ω^ )
私は妊娠中期ごろから臨月近くまで
貧血だと何度も言われてて
鉄分あるものとっとけば
よかったなーと思いました(*_*)
-
じぇし
最近貧血になりやすくなってきました!
しかもつわりがひどくまったく食べれなくて痩せちゃいました!
鉄分をとれる食べ物ってなんですか?- 12月1日
-
退会ユーザー
最初は葉酸とビタミンCと鉄分入ってる
サプリ飲んでましたが、
張り止めを飲み始めてやめました。
ヨーグルトにプルーン入れて食べたり
ほうれん草、小松菜食べてました!
レバーも食べてました!
食べすぎはビタミンAの過剰摂取に
なるのでほどほどでしたが
最近コーヒーとかほんとはだめですが
1日1杯ほど飲んでて←
カフェインは鉄の吸収を妨げるので
やめました!!(笑)
お肉にも鉄分含まれてて、
ビタミンCも一緒にとると吸収率
あがりますよ!!!- 12月1日
-
じぇし
勉強になりました!
ありがとうございます(^o^)/
私もたまぁにコーヒー飲んでるので
飲むのやめますww- 12月1日

ちゅーん
バランスよくいろんなものを摂るのがベストですが、
ニラって妊娠中食べてもいいのかな?と思って検索したら、食べた方が良い食材らしいです。
あと、モヤシとかもヘルシーなのに栄養満点とか言いますよね!
あと、5ヶ月くらいのときに、アワビ食べると瞳のきれいな子が生まれるとかいいますよね。
-
じぇし
なるほど!
もやしはヘルシーなのに栄養満点なのはいいですね!
え、そーなんですか!
ちょうど今5ヶ月の時なので食べてみます!- 12月1日

chi610
やはり葉酸が多く入ってる食べ物が
いいんではないでしょうか。
つわりが辛くて今は無理な場合は
食べれる物食べた方がいいですが
落ち着いてきたら
いちご、ほうれん草、納豆など
葉酸はお腹の子にも良いですし
流産などしにくくなるそうです^_^
-
じぇし
そーなんですか!
昨日いちご食べました(๑′ᴗ‵๑)
これからもたくさん食べます!- 12月1日

なむち
鉄分と含まれているものとか、うちは、カルシウム不足なので、妊娠中はやたらいりこをたべさせられていました笑
お腹冷やさなければたべたいものを食べれるだけ食べてもいいとおもいますよ☆
ただ塩分は控えめにしたほうがいいです。
じぇし
どんな栄養が1番とるのいいんですか?
オススメの料理とかありますか?