※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymi¨̮♡
家事・料理

木曜日から初めて夫にお弁当を作ります!。今まで会社の方と外で食べてい…

木曜日から初めて夫にお弁当を作ります!♡
今まで会社の方と外で食べていたのですが
節約の為に作ることにしました(*´ο`*)


手作りのおかずを冷凍しようと思うのですが
夜の内に詰めれる物は詰めたいなぁと(・~・`)
その場合、レンチンしてから詰めて
朝また温め直せばいいのでしょうか?


また簡単に作れて冷凍しておける
おかずがあれば
教えてほしいです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

コメント

*my*

卵焼き、作り溜めして冷凍してます。
レンジにかけて詰めますが、味は落ちてないとの事。

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    卵焼きも冷凍OKなんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧試してみます(^^♪

    • 12月1日
ゆえな

ひじきの煮物とか、きんぴらごぼうを作ってます。添え物に使いやすい様に、100均の製氷皿にいれて冷凍してますよ。自然解凍で良いのでそのままポイッて入れます(笑)

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    ポイッて入れとくだけなんて楽すぎていいですね(⑉• •⑉)❤︎
    明日作ります!笑

    • 12月1日
hachi0db

私はよく、夕飯のおかずを取り分けて弁当箱に入れておき、朝1〜2分ほどレンチンしてます!
あとは、土日など時間のあるときに作り置きしたものを朝詰めるくらいです✤

あとは、ナポリタンとかお昼ご飯で作ったら、少し取り分けてます。そのままカップに入れて冷凍したら、お弁当に使えますよ◎旦那さん、お子様ランチ的なのが好きなので重宝してます(*´˘`*)

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    お子様ランチ系、夫も好きです笑
    アンパンマンポテトが好きらしいです…(゚д゚lll)笑
    ナポリタンいいですね(⑉• •⑉)❤︎
    明日さっそく作ります♡

    • 12月1日
たそちん

夕食のを少し残しといて弁当に入れたり、きんぴらとかそうゆうのはいっぺんに作りおきしています\(^o^)/

後、唐揚げの日とかはいっぱい作っておいて、冷凍してお弁当にいれたりしていますー!(*´ー`*)

お弁当ってレパートリーが難しいですよね(°▽°)

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    きんぴらは沢山作れて冷凍も出来るのでいいですね(⑉• •⑉)❤︎
    私も明日唐揚げ作って冷凍しておこうかなぁと思ってます♡

    • 12月1日
ゆーみー

私は夜のうちにいつも詰めていますが、冷凍ストックのものはそのまま詰めてます(^^)朝には解凍されています✨
うちの冷凍ストックの定番は、ひじき、きんぴら、切り干し大根、ほうれん草のソテー、玉子焼きなどです(^^)おすすめなのが、油揚げを切って広げてインゲンと人参を巻き巻きして楊枝で止めて醤油みりん酒砂糖で煮て切ったやつです(^^)見た目がかわいいです❤️

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます!
    夜の内に冷凍のまま詰めればいいんですね(⑉• •⑉)❤︎
    油揚げのやつめっちゃ美味しそうです!明日さっそく作ります♡

    • 12月1日