※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママまま
その他の疑問

夏休みの学童で、基本的には毎日お弁当持参。ただ、火・水・木曜日は学…

夏休みの学童で、基本的には毎日お弁当持参。

ただ、火・水・木曜日は学童でパン屋さんやお弁当屋さんで、お弁当を頼んでくれるようです。

利用しようかどうか悩んでいますが、みなさんならどうしますか?

コメント

ママまま

1️⃣
全て利用して6200円くらい

ママまま

2️⃣
火曜日と水曜日…もしくは、水曜日と木曜日だけ利用して4200円くらい

mamama

6200円!高い!!!😅
内容にもよりますかね😅

一年生ならお弁当も小さくてすみそうなので作るかな〜…

  • ママまま

    ママまま


    高いですよね(^д^;)
    でも、みんな利用するみたいで。
    みんな食べてるのに自分だけ…って言う思いになるのもなと思い、子供にサンプルの写真を見せたところ「食べたい!✨」とのことでした。

    だったら2️⃣がいいのかなって…
    いつもの小学校の給食費と思って

    • 2時間前
  • mamama

    mamama


    食べたいと言われたら、我慢するしかないかな〜💦みなさんは利用するとなると余計ですよね〜💦

    • 2時間前
  • ママまま

    ママまま


    絶対に羨ましくなりますよね😓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

週2、3だけ利用します。多分お弁当屋さんとかの食べてるお友達もいるだろうし、それ見ていいなーとかなる可能性も0では無いと思うから利用しつつお弁当も作りつつにします。毎日お弁当はこっちもしんどいし

  • ママまま

    ママまま


    ですね(^д^;)
    だとすると2️⃣が一番いいかなって思っています

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも月水金は学童で給食が出ます。地域のおばちゃま達の手作りです。メニューも色々あります。1食300円ですが💨子供は好き嫌いがなくて結構何でも食べるのでお願いしてます。
夏休みは学童高いですよね💦うちは15000円プラス給食費なので😅でもお弁当作るのも面倒だったりするので仕方ないと思うようにしてます😭

  • ママまま

    ママまま


    あ…ちなみに学校の給食費って、夏休みの間どうなるんですか?🙄(余談ですみません)

    高いけど利用しないと仕事できないし…
    でも意外と学童でもいろんな行事を考えてくれてるから飽きずに行けそうです!

    • 1時間前