※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
家事・料理

育休🟰専業主婦だそうです。普段お弁当は作ってます。6時に皆んな起きて…

育休🟰専業主婦だそうです。
普段お弁当は作ってます。

6時に皆んな起きて、そこから作ります。
前は早く起きて作ってましたが、下の子が私が起きると
起きてしまい、大泣きで作れないです😢

皆んな起きてしまえば、朝は機嫌が良い時多いですが
たまに悪い時があります。

中身はあれば昨日の残り、卵焼き、ウインナー、ミートボール、冷凍食品です。
卵焼きも2個使うので結構な量です。

旦那におかずか少なすぎる
そんなんなら作らんでええといわれ、、
そこでぷっちーーん😤😤

こっちは下の子相手しながら作ってます。
なら自分でおにぎり握ってもってけ?😤
作らなければ文句だけ言うくせに。

下の子の夜泣き対応も全て私(専業主婦なので🤣)
完母なので私になりますが、、

寝不足の中朝今日は良くねた、スッキリしたわと
言われます🤣

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

育休は育児のための休みです。
旦那の世話するための休みじゃないです!
自分で作って持ってかせればいいと思います。

  • さな

    さな

    そうですよね😭!
    着替えもすべて旦那の用意してしてます。
    文句言うなら明日から作るのやめます🥹
    ありがとうございます♪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

文句‥‥
まじふざけんなですね。
絶対作らん!💢
当たり前と思うなよ💢

  • さな

    さな

    結構なつめつめで入れてたつもりなんですがスカスカと言われました🥹
    文句言われると作りたくなくなりますよね😢
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は専業主婦なので
    弁当作ったり
    旦那の洗濯、ご飯もするのは100歩譲っていいけど
    文句はちゃうやろ‥‥💢
    そしてそんな子どもも小さいのに
    夜中の子育ての大変さ分かってないですよね‥💢

    • 1時間前
ちゃぽ

作らんでええなんていわれたら、私はもう作りませんね😅自分の小遣いで昼ごはんなんとかしろよってします。そもそもやって当たり前精神がいや、、きちんと謝ってくるまで許しません。育休は家事のための休みじゃなくて、子どもの育児のための休みなのでね。旦那を育てる余裕はありません。

  • さな

    さな

    私も作りたくありません😢
    言うと専業主婦なのに何もせんのんかと言われます😤
    やって貰って当たり前精神腹立ちます。。
    ありがとうございます♪

    • 1時間前