
2度目の旦那のことです。みなさんの旦那さんは趣味に時間を何時間も費や…
2度目の旦那のことです。
みなさんの旦那さんは趣味に時間を何時間も費やしやってられますか??
私の旦那は 携帯ゲームやテレビゲームが
大好き。パソコンを繋ぎスカイプで友達と電話をしながらリビングで ほぼ毎日しています。
日付が変わる頃に旦那は寝ます。
そのたんびに起こされます…
旦那がゲームで夢中の時 私のことは無視。家事も手伝ってくれません。手伝ってくれても その友達と電話しながら 適当にして終わったら黙ってゲーム再開。
そんなことが続き腹が立ち 私もゲームやら
漫画が好きなので本を読んでいると
かまってくれない。無視する。と駄々をこねます。
ほんと殺意がわきます。。私は心が狭いですか?
私は連れ犬がいました。ヨーキーとパピヨンです。でも旦那は一緒に遊べる大きな犬が欲しいと言ってボーダーコリーを飼いました。
世話をちゃんとする、遊んであげるからっと条件付きで飼育を承諾。
なのにゲームで夢中で世話をしない。遊ばない。
腹が立ち 私がやってます。私は仕事上犬を職場に連れて行くことが可能で ボーダーコリー ヨーキーに関してはトレーニング犬として職場で使用してます。(ドッグトレーナーです。いまはトリマーを任されてます。)前にずっとボーダーコリーをケンネルに入れてるのはかわいそうなので
出してあげました。布団の上でフセしてマテをかけ
ここなら何をしてもいいよっと教えてます
まだ始めたばかりなので動きます。なのに旦那は頭ごなしに怒り しだいに放置。
そして、ゲームの邪魔をされブチ切れ…
それを見た私は 赤ちゃんできたら同じことを言うの?っと聞いたら
子供が寝てからやるから問題ない。っと素っ気なく回答されました。
なんだか悲しく虚しくなりました。
犬でこの扱い。私としては犬でも大事な私のパートナーです。こんな扱いにいつも殴りたくなるような衝動に駆られます。
前にゲームを捨てるっと言ったことがあります。
すると どうやって暇をつぶせばいいの?っと言われ、おもわず ボーダーと遊べ!なんで飼いたいって言ったの!って怒鳴ってしまいました。。
私は心が狭いのでしょうか。
赤ちゃんが産まれます。そのために私は心を広くして接しないとダメなんでしょうか。
もー家にいるのが嫌です。。。
かといってボーダーコリーは一緒に実家に連れて帰ることが不可能です…里帰り出産ボーダーコリーが心配です。 ヨーキーとパピヨンは連れて帰ります。(私の母親が大型犬がダメで、すでにボーダーコリーはでかい!無理!連れてこないでっと言われてますT^T)
文章のまとまりがなくすいません(._.)
- Haruki(5歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは(^-^)
可愛いワンちゃんたちですねー(*´∀`)💓
囲まれての生活楽しそうです(о´∀`о)♪
ご主人は子供な上に、ちょっと責任感が無さすぎますね(^_^;)
ワンちゃんだって、命があり感情だってあります。
なんでも最初から上手になんて、できません。
飼育を約束したのに、放置して自分の趣味に呆けてるなんて、私には理解できません..
S.T.Hさんだって、お腹に赤ちゃん抱えて大変なのに..(>_<)
あまり、無理しないでくださいね!

ほーちゃん
ワンちゃんとってもかわいいですね♡
旦那さん、まだまだ自覚が足りないんだと思います。
妊娠中に、産後のことを想像して心配になるのは女の人ばかりですね(´・ω・`)
赤ちゃんが産まれてから変わってくれるといいんですけど…
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
今日母にも同じ話をしました。
男はみんなそんなもんよっと
笑われましたw
心配するのは女ばっかりですね笑
産まれてきて旦那が変わってくれることを信じてます(^^)- 12月1日

ゆきなん⭐️
わんちゃんかわいいですね♡
うちもダックス2匹かってます!!
犬は癒されるしかわいいけど、妊娠してからは思うように体が動かないときもあったので、そういう時は旦那にお願いしてました!
わたしの旦那も携帯ゲーム大好き!!
お家にいても会話なんてあんまりないときもあります!
たまにわたしが怒り携帯を吹っ飛ばしたりしてます笑
そうすると少しはやめてくれます!
どうやって暇をつぶせばいいの?って言葉にはなんかむかつきますね!
そんなこと言われたらわたしだったら旦那のこと殴るかも笑
S.T.Hさんの旦那様はまだ少し父親になる実感がわかないのかもしれません。
もっともっとお腹に触れてお話ししてもらう時間をつくってみたりするのはどうですか?
-
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
犬は本当に癒しですT^T
ムカムカやイライラが、おさまります(笑)
私も投げてみようかな…(笑)
なるほど(°_°)
それはいい考えですね!
全然思いつきませんでした笑
最近 やっと胎動を感じるようになったので 旦那も実感が湧くかもしれません(*^^*)
試してみます!ありがとうございました♫- 12月1日
-
ゆきなん⭐️
ほんとに、癒しですよね♡
わかります!
投げてみてください笑
あとは、赤ちゃんに
パパが構ってくれなくて寂しいねー。って話しかけてみるとか笑
最初は旦那が触ると胎動もピタっと止まってたんですが、今はパパの手だってわかるみたいで胎動も激しいし旦那が触ってもボコって動いてくれるので旦那も嬉しいみたいですよ♡
自分からパパだよーって話しかけてます笑
少しはゲームする時間も減ったかな?って感じです笑
是非是非ためしてみてください!- 12月1日
-
Haruki
触りたいとは言ってくれるんですが
一瞬触っておわり!って感じで
私が嫌になって最近 さわんないで!
っと言っちゃってました…ここは
私が悪いですね(._.)反省です。
さっそく今日から
胎動感じたよ!触ってみる?っと
話してみます(^^)- 12月1日

退会ユーザー
旦那さん、
突っ込みどころが多すぎて
どこから書こうか…
まず、
心が狭いかどうかについて。
かな〜り広い奥さんだと
思いますよ(^^;;
よく、耐えてますね。
本当に頑張っていますね。
夫婦で決めごとをするのが
良いと思います。
自宅はゲームがあると話が
上の空になるのでファミレスで。
・わんちゃんのお世話の役割分担
・夫婦の時間を決めること
ゲーム好きな人は好きですし
私はやらないので理解出来ませんが
趣味の時間がストレス発散に
なっているので
やめて!!は逆効果です。
その代わり
夫婦の時間を夜30分。とか
朝は〜とか
短時間で良いので決めると
良いと思います。
わんちゃんについても同様
誰がどこまでやるのか
具体的に決めて
紙に書いて貼りましょう。
赤ちゃんが産まれたら
ママは寝不足。
家事もヘロヘロ状態です。
わんちゃんのお世話
旦那さんのお世話
赤ちゃんのお世話
家事、自分のこと
抱え込みすぎては、
倒れてしまいますよ(^^;;
あと気になることが
もう1つ。
赤ちゃんが
寝てからゲームするって話ですが
赤ちゃんって
寝っぱなしではないです。
2歳くらいになるまで
夜中に起きてしまうことも
かなりありますし、
赤ちゃんのうちは
泣きますから
ゲームはかどらない!
うるさーい!ブチ切れ
ではすまないです。
わけわからなくなって
ぐずぐずめそめそギャー
多いです。
いつもかわいい我が子に
母親ですらイライラします。
旦那さま大丈夫でしょうか。
読んでいて
それが一番心配です。
-
Haruki
いま読んでて泣きそうになっちゃいました…不安しかないです。
たしかに旦那は寝かせたら
ゲームができると思ってます。
姉が子供がいて甥っ子を小さい頃からみてます。夜中はすごい泣いてて
絶対に無理だと思ってます。
でも旦那はそれを理解してません。
どーやって理解をさてもらえば
いいか…毎日悩んでます(笑)
決め事を紙に書くは
いい案ですね(*^^*)旦那と話して
壁に貼り付けます!!!(笑)
でも、その話すら真面目に
聞いてくれるか…不安です笑
ありがとうございます(^^)- 12月1日

とも
3匹のワンちゃん可愛い〜!
そしてお世話大変ですよね。
全然心狭くないですよ〜
もうゲーム捨てましょ!
-
Haruki
ありがとうございます(^^)
この子たちのおかげで
癒されています(笑)
狭くないですかT^T
心を鬼にしてゲームを
捨ててやりたいです(笑)
いまもゲームに夢中です…
会話ない。笑- 12月1日
-
とも
むっかつきますね〜
逆ギレされても怖いので
まずは脅しでゲームのソフトを1つ粉々に破壊しちゃって下さい!!
それぐらいご主人に不満を抱いてる事を分からせないと、お子さん生まれてから大変そう(><)- 12月1日

ぷあー
ご主人は、まだまだ父親としてはおろか夫としての自覚もないように思います(´・_・`)
赤ちゃんが泣いたらうるさいって怒るのかなって心配です…
ゲーム自体は趣味としてアリだと思いますが…お子さんが小学生くらいになったら一緒の趣味にできるかもしれないですしね。
妊娠して、S.T.Hさんが色々我慢してることを分かってくれたら、ご主人も我慢できないかな?と思います(´・_・`)うちもずっと禁煙をお願いしてたんですが、わたしが好きな食べ物を我慢したり趣味の教室をやめたり体つらそうにしてるのをみて、一緒に頑張ると言ってようやくやめてくれました(´・_・`)
-
Haruki
私も本当にそこが
心配です…趣味を辞めろとは
言いませんが限度が…笑
いまもゲームに夢中。笑
友達と喋っていて私との会話は0
です…(笑)
ほんと悲しくなってきます(笑)
分かってくれると嬉しいんですが
私も努力して気持ちを伝えます!
ありがとうございました(^^)- 12月1日

チョコちん
ワンチャン可愛いですね♡私ももぅすぐ1歳になるチワワを飼っています!
犬だって家族です‼︎そして、大切な命であり、飼うという事は責任が生じます。
赤ちゃんが産まれたらちゃんとするとは私は思えません^^;犬さえお世話出来ないでいて、子供なんて育てられないでしょ‼︎って怒っちゃいます!
ゲームもいいですが、やはり旦那様はまだ自分のやりたい事や欲が1番なんですね💦1番を家族、2番を趣味に変わるといいですね!
産まれたら子育てと犬の世話の両立は大変だと思います💦今からお世話をする生活習慣に変えてもらった方がいいと思います😃✨
-
Haruki
わー(*^^*)とても
可愛いワンチャンですね♡
すごく癒されます♫
ストレス発散をゲームではなく
犬と遊ぶに自然と向いてくれると
嬉しいんですが、なかなか
難しいですね(._.)
動物が無理ならなおさら
人間の子供なんてもっと無理。
私も感じます。この先不安しか
残らないです。
気持ちを伝えられるといいんですが
私はそーゆうこと苦手で(・_・;
なかなか伝えられず
ためてしまいますT^T
私の悪い癖です(笑)
伝わるように努力します!
ありがとうございました(^^)- 12月1日
Haruki
回答ありがとうございます(^^)
本当に責任感がありません。
本当にこの先心変わり?してくれるのか、とても不安です…
産まれてきて変わってくれることを
願ってます(*^^*)