
コメント

しましま
地域によっていろいろ違うようです。
私の地域では4ヶ月の集団検診がありますが、広報で日程が発表されており、それに合わせて必要な物を持って行くだけです。葉書とか来ませんでした。
友人のところは例えば4ヶ月検診があるとすると、4ヶ月になった頃に葉書が届き、実際の検診は2か月後だったそうです。

退会ユーザー
柏市は3-6ヶ月健診と9-11ヶ月健診は個人で病院に予約して健診受けます!
なので、お知らせ等はないですよ~😭
健診の時は、妊婦健診で使っていた受診票の最後辺りにこども用の受診票付いてるので忘れずに持っていって下さいね🎵
-
あんず
そうなのですね(゚д゚)!
ありがとうございます!- 7月25日
-
退会ユーザー
下に返信してしまいました💦
- 7月25日

おたんちん母
どちらにお住まいでしょうか?
ここで分からなければ、市役所の子ども課や、保健所に問い合わせるのがいいかもしれません。
-
あんず
千葉県柏市です。
- 7月25日

ゆちゃ
住んでいる自治体によるかと思うのですが、
私の自治体は、検診の日程の一覧表を渡され、該当する月に来てください!
だけで、通知はありませんでした!
-
あんず
そうなのですね(゚д゚)!
- 7月25日

はちみつ🍯
私は4ヶ月になる一月前にハガキでお知らせが来て、今週集団検診をします。市町村や自治体によっても違うのかも知れないですが、お住まいの市役所などに問い合わせてみるのも良いかもしれないです!
-
あんず
問い合わせしてみます!ありがとうございます!
- 7月25日

chikkapafe*
柏はもしかしたら3から6ヶ月検診を自分で病院に予約して受ける感じかもしれないです!母子手帳に付属でついてきたチケット使うやつです。うちは4歳の息子が柏で生まれたのでそんな感じでした。でも4年前なので😅
流山は3ヶ月検診が封筒できて病院で受けるます。そのあと3から6カ月検診を母子手帳の付属チケットを使って受けます。市によって違いますね本当に!
-
あんず
そうなのですね(゚д゚)!
問い合わせてみてそうだったら急いで予約します!- 7月25日

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
ちなみに今年の4月から始まった8ヶ月児相談は7ヶ月の月にお知らせが来ますよ👍
-
あんず
こちらこそありがとうございます!
わかりました(*´∀`*)- 7月25日
あんず
地域によってそんなに違うのですね(゚д゚)!