
コメント

くり
うちは1歳半ですが、まだ完全には出来てないです😂なんか結局、食べさせたことのないものが入ってたり、調味料だけじゃなくて香辛料が強かったりで難しくないですか😭
フードコートに行って、子供にはうどんあげて、自分達は好きなの買うようにしてます!

るまま
茶碗蒸しとか煮魚とか出汁巻たまごとかたんぱく質は結構とれるんですけど野菜が悩みます‼️
結構固めに茹でてあったりするのでトマトとかコーンとかあげてます💦💦
-
ななみ
なるほどです( ´∀`)ありがとうございます
- 7月27日

ぴの
普通の硬さのごはんを食べられるようになってから、定食のごはんとお味噌汁の具や冷奴や茶碗蒸しなどあげてました。
1歳3ヶ月くらいからだったかな…
一歳過ぎてからはうどんのとりわけからはじめ少しずつゆるく挑戦してたつもりですが、まわりには慎重すぎると言われてました〜😓
揚げ物も解禁したの最近です💦
いまだに完全になんでもってわけじゃないです😂
和食系やうどんが多いです!
-
ななみ
慎重なくらいがちょうどいいかもと私は😔心配性ですね笑
- 7月27日
ななみ
ありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね😂
心配性な私に対して実母は、もういいじゃない?と
遠回しにチクチク、、まあ考えすぎかもですが、多少なりとも気になりますよね!