
生後11ヶ月の赤ちゃんの歯茎に黄色い点が付着しており、虫歯か心配です。歯磨きをしていたが取れず、歯医者に行く予定です。同じ経験の方いますか?
生後11ヶ月です。
割と早く歯が生えてきて、上4本下4本あります。
下の歯の歯茎近くに黄色いものが付着しています💦点のような感じで小さいです。
初めは食べカスかな?と思っていたのですが、寝ている間に糸ようじをしてみても取れません😭
まさか虫歯ですかね😭??
生え始めの頃から歯磨きしていたし、虫歯にだけはならないようにと思っていたのでショックです😭
近いうちに歯医者さんには行こうと思っていますが、同じようになった方いませんか??
ちなみに下の歯の間には全部付いていますなく
- ハンナ♪(7歳)
コメント

トマト
歯科衛生士です( ^∀^)
歯石だと思います!

のーの
歯科衛生士です
見た感じ歯石かなと思います😊
歯医者に行って泣きわめいて取れるか取れないかで怖がらせることになるかなぁと思うので、
もう少し大きくなるまで様子見てもいいかなぁと私は思います。
その場所は虫歯にはなりにくいけど歯石が付きやすい場所です。
ご飯以外におやつを与えることも多い月齢になっているかと思います、ボーロとか甘めの物を与えたら、普段より念入りに磨くようにしてあげると良いですよ
-
ハンナ♪
うわー!またまた歯科衛生士さんの回答、感激です😭
いきなり怖いことして歯医者さん嫌いになったらいけないので、とりあえず見せるだけ行ってみます!!
食べ物与える時はなるべく甘くないもの、砂糖不使用のものを選んでますが、やっぱり気をつけないとですね💦
せっかくですが、回答の早かった方をグッドアンサーにさせてもらいます🙇♀️- 7月25日

みさ
うちの子も、同じ場所に歯石つきました💦爪でひっかいたら取れましたが、心配で歯医者さんに電話で相談して行ってきました!歯医者さんには「なかなかこの月齢じゃ歯石つかないけど、もしかしたら唾液中のカルシウムが多いのかな?😗」と言われました!歯石自体は取れたので、特に処置はなく、フッ素塗ってもらいました😃処置中は泣いちゃいますが、フッ素自体は歯磨きする感じですぐ終わりましたよー🌼今は泣かれても家で、念入りに歯磨きしてます☺️
-
ハンナ♪
お返事遅くなりました💦
私も引っ掻いてみたんですが取れませんでした😭
唾液にカルシウム!初めて聞きました👀
明日歯医者さん行ってみます!- 7月31日

りさっち
私も下の歯と歯の間ではなく、歯の表面に生えてきた直後くらいについていてとれなくて、もう虫歯?!歯石?!とびっくりして、とりあえず小児科の先生に診てもらったら、歯石の可能性もあるけど、先天的に歯の一部?として生えてくる子もいますよと言われました😣永久歯じゃないから問題ない場合がほとんどだけどとのことでしたが。私も念のため歯医者に行こうか迷ってます💦
-
ハンナ♪
歯の一部ですか!
そんなこともあるんですね👀
初めはなかったので、うちの子はやはり歯石でしょうか😭
明日行ってみます!!- 7月31日
ハンナ♪
歯科衛生士さんの回答とっても心強いです😭
ちなみに赤ちゃんの歯石って放っておいても良いのでしょうか?
さすがに暴れて取れないですよね💦
トマト
たまーにいますよ!前歯って歯石付きやすいんですよ( ;∀;)
月齢小さいのでしっかりフロスとかしてブラッシングしてあげてください!
トマト
1度かかりつけの歯科あるなら見てもらって予防としてフッ素塗布定期的にしてもいいかと思いますよ^ ^
ハンナ♪
ありがとうございます✨
噛み合わせも下の歯が前に出てて気になってるので、1度相談に行ってみようと思います!