
前駆陣痛は生理痛のような痛みで、何週から始まるか知りたいです。経験者の話を聞きたいです。
前駆陣痛について☆
前駆陣痛とゆうものがあるみたいですが、
生理痛みたいな痛みなんですか?痛くなったりやんだりですか?
また、何週くらいからでるものなんでしょうか?( *˙0˙*)
どんなものなのか気になりまして、
経験された方のお話聞きたいです◡̈⃝⋆*
- ふー(9歳)
コメント

ぶるふ
私は予定より少し早い、37週に出産しました。
出産日前日から生理痛のような、鈍痛がありました。ぎゅーっとお腹を締め付けられてるような感じでしたよ(^o^)

いぬがお
私は何日か前から生理痛みたいのがありました。
痛いのも続かず、いつの間にかなくなる感じです。
当日は痛みがどんどん況して来ましたね(>_<)
-
ふー
お返事ありがとうございます☆
何日か前からあったんですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
私早とちりタイプだから、陣痛と勘違いしないか心配です(´°ω°`)↯↯- 12月1日
-
いぬがお
本物は痛みが強いし、感覚も等間隔になってくるので分かりますよ!頑張ってくださいね!
- 12月1日
-
ふー
気をつけておこうと思います‼︎
ありがとうございます(^-^)♥︎- 12月1日

☆まめお☆
私は予定日前日から3分~7分間隔で12時間ありました、、、
結構、痛くてふぅふぅ言ってましたね(´・_・`)
12時間後に本陣痛に繋がり、そこから8時間半で生まれましたよ♡
私は結構痛いのと病院まで遠かったので前駆陣痛の時は入院してましたれ
-
ふー
お返事ありがとうございます☆
3〜7分感覚…私なら、陣痛だあ!と勘違いしてしまいそうです>_<笑。
私も、車で1時間半はかかるので…
心配だったら早めに連絡して入院させてもらった方が安心ですよね(;ω;)- 12月1日

ごろんこ
ひとそれぞれですよねっ。
私もふーさんと一緒で、前駆陣痛と本陣痛の違いがわかるか不安でした。
しかし、おしるしが夜中にあってその後、生理痛みたいな鈍痛があり前駆だと思いながら検診行ったら、すでに本陣痛で子宮も5cmあいてて、即分娩室。
怪しいと思ったら、帰ることになるかもしれないけど、病院に行くのを進めます。
-
ふー
お返事ありがとうございます☆
病院までが1時間半はかかるので
ちょっと不安です(;ω;)‼︎
すでに本陣痛で5センチあいてたんですかあ!
ほんと人それぞれですよね。。
いろんな方の体験談を聞かせてもらうようにしてますが、
当たり前に同じ人はいないから
自分もどんな出産になるのか
不安でもあり、楽しみでもあります>_<♥︎
わからなかったら、すぐ病院に連絡して指示をあおるか、行ってみたいと思います(^-^)!- 12月1日
ふー
お返事ありがとうございます☆
やはり生理痛のような鈍痛なんですね!
前日からとゆうことは1日しかなかったって事ですよね☆
前駆陣痛は、人それぞれだとは思いますが何日かあるものかと思ってました( *˙0˙*)‼︎
ぶるふ
私も間隔が短くなり、昼から入院、夜には間隔が長くなり、泊まって明日の朝退院と言われてたのに、夜中に本陣痛が来ました笑
一週間くらい続いたという人も聞きますし、ほんと人それぞれだと思います(^o^)
ふー
朝退院って言われてて、夜中に本陣痛‼︎それはびっくりでしたねぇ!
ベビちゃんも、ぶるふさんにもう会いたかったんですね(^-^)
自分がどんな感じで、陣痛やら出産を迎えるのか最近恐怖です>_<