![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵誘発剤で多数の卵胞が育った場合、HCG注射をするか悩んでいます。卵胞がたくさん育ったため、HCGを打つことにしました。他の方はどうでしょうか?
排卵誘発剤を使ってたくさん卵胞が出来た場合HCG注射はどうしてますか?
片側卵管狭窄の為、今回からゴナールエフを75単位から112.5単位に増やして卵胞が複数育つようにしました。
今日D14で卵胞チェックしたところ、左右4つずつ位(計8コ)育っていて排卵しそうな大きさになっていました。
多胎の危険性も説明されHCGを打つかどうか…ということになり、タイミングもとっているなら注射を打っても打たなくても変わらないかな〜と先生が仰っていたので、せっかく卵胞も育ったしHCGを打つことにしました。
卵巣過剰刺激症候群の可能性も説明されました。
もう打ったあとになりますが、みなさんならやっぱりHCG打ちませんか?
また卵胞がたくさん育ってHCGを打った方、その後どうでしたか?
- こんちゃん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
![lycopene](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lycopene
こんばんは!
ゴナールエフにしたら、沢山出来ちゃったんですね😣💕
私はいつも4つは、出来るのですがHCGは打っています!!
![キティたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティたん
こんにちは\( ˆ ˆ )/
卵巣過剰刺激症候群で
調べたらヒットしたので
コメントしてます!
私も同じ状況で、
私は卵巣が腫れてしまいました。
はるとんとんさんは
hcg打った後の体調は
どんな感じでしたか?
-
こんちゃん
こんにちは(^^)
普段はHCG注射後特に症状はないのですが、やはり卵胞がたくさんできてしまった周期は下腹部が張って痛かったです(>_<。)
ちなみに2月に妊娠して今8ヶ月になりました(^^)- 7月31日
-
キティたん
そうなんですねーっ♡
私も初めて誘発剤の注射打って
卵胞が沢山出来て
しまいました( ; ; )
このまま複数の卵胞が
大きくなりすぎて
卵巣がどんどん腫れないか
心配になってます( ; ; )
妊娠おめでとうございます😭❤️
元気な赤ちゃん
産んでくださいねー😭💓- 7月31日
-
こんちゃん
誘発剤も慎重に使わないと卵巣が腫れたり大変ですよね。
私の場合片側卵管閉塞だったのですが手術することになり、手術前のこの一周期だけ確率を上げる目的で誘発剤の量を増やしたのですがやっぱりたくさんできてしまって大変でした(´Д`;)
キティたんさんも治療大変だと思いますが、必ず可愛い赤ちゃんがきてくれると信じて前向きに頑張ってくださいね(*ˊ˘ˋ*)- 8月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんちゃん様
過去の投稿にすみません。
私も今ゴナールエフを使用していて、卵胞が多く育っています。主には2つが育ち中です。
その後どうなさったかよかったら教えてください!
-
こんちゃん
この時はたくさん卵胞が育ったのに妊娠しませんでした😭
HCG打って4つくらいは排卵したかと思いますが、OHSSになりかけました💦
2つくらいなら大丈夫ではないでしょうか🤔
あまり多く育っても枯子卵があったり、受精能力がない卵も多く育ってしまうみたいで🥲- 5月28日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!😊
そうだったんですね!ゴナールエフはその後も使いましたか?
その後どうされましたか?- 5月28日
-
こんちゃん
ゴナールエフはその後も使いました!
私の場合卵管閉塞もあったので、この後リセットして一周期飛ばし手術をして、その周期に授かりました☺️
単位を増やしすぎなければ、私にはゴナールエフ合ってました😊- 5月28日
こんちゃん
前回も回答ありがとうございました!
ゴナールエフは今回で5周期目なのですが今回から単位を増やしたら卵胞がかなり増えちゃいました(>_<)
4つとも排卵間近の卵胞でしたか?
4つ以上だとHCGを打たないとネットで見たので、病院によるんですかね💦
lycopene
今週期はゴナールエフで3つでしたが、クロミッドの時は大体4つ出来ます!
いつも多胎の事を言われますが、LHサージが少なくて、クロミッドなどを飲んでいる時は注射した方が良いって言われて毎回打っています!
8個出来ていて、注射だと少し不安ですね😢💦
はるとんとんさんは、タイミングですよね??
lycopene
4つとも排卵近くです!!
いつも卵胞消失まで確認しているので、数は間違いないと思います!
こんちゃん
タイミングです!
4つ排卵しても大丈夫だったんですね。
その後妊娠はされましたか?
卵巣過剰刺激症候群も少し心配です(>_<。)
lycopene
今週期は26日に人工授精してきましたよ!!
OHSSの症状出てますか?
こんちゃん
そうなんですね!
妊娠してるといいですね(*ˊ˘ˋ*)♪
今日HCG打ってきたばかりなので今のところ症状はないですが、OHSSになると排卵後3.4日頃症状が出てくるそうなのでそれまで何もなければいいなぁと思います(>_<。)
lycopene
そうなんですね、OHSSになった方が辛くて緊急外来に行ったってママリで見かけたのでならない様に祈るしかないですね😢
3.4日は無理せずに過ごしてくださいね!!
こんちゃん
ありがとうございます!
お互い早く妊娠できるといいですね(*ˊ˘ˋ*)♪