![ぐりぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーくもんの予約が変更されることが多く、困っています。商品も届かず、不安です。みなさんはどう思いますか❓️
毎月一回個人指導、お教室の日に次回予約日時を決めるスタイルのベビーくもんに通っています。
予約をしていた日の3.4日前に先生の都合で変更を10回のうち3回されるのは、お友達ではなくビジネスと思うと、ちょっといい加減ではないかと思う点もあり💦
娘もカレンダーでシールを貼り、予約していた日を楽しみにしていた手前、余計にモヤモヤしてきます😢
通い始めには注文をお願いした、ベビーくもん以外の物品も中々手元に届かない事もありました🤔
みなさんはどう思われますか❓️
⚠️誹謗中傷は求めておりません。
- ぐりぐら(9歳)
![こぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぽ
ベビーくもんは先生によって当たりハズレが大きいですよね😩💦
うちも以前は通ったましたが、2回すっぽかされた(変更連絡などなく…教室に行ったら不在。後日忘れていたと連絡がある。)事があり、
こちらも仕事しながら…だったので、そういった対応に耐えられず辞めました。
近くに別の教室があって、先生を変えれればいいのですが…。
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
上の方と同じですが、ベビーくもん、くもん、は先生の当たり外れが大きいです!
うちはベビーくもんは見学に行き、先生がイマイチだったので辞めました。
その後、くもんの教室を何件か見学し、年少から今の教室で入会しました。うちは良い先生に巡り会えたと思っています。
近くに他の教室があれば、移ってもよいと思います。
![ぐりぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりぐら
こんばんは🌃まとめての返信ですみません💧
やはりお教室の先生次第なんですね💦
私も退会しました。
次はもう少し慎重に選び、娘が楽しめ私自身も納得がいく指導や波長が合う習い事を探しなおします❣️
コメント