
グアム旅行に1歳9ヶ月の子供と行きます。食事と過ごし方にアドバイスをお願いします。味付けや離乳食の選択肢について心配です。子供連れのアクティビティやスポットも教えてください。
8月にグアムへ1歳9ヶ月の子供を連れて行く予定です!
子供の食事と過ごし方について、アドバイスお願いします🙏
現地レストランなど、味付けが濃いのではないかなーと少し心配ですが、レトルトも離乳食期ほど充実していない気がするので、どうするのがいいかアイデアあれば教えてください🍴ちなみに、卵アレルギーです💦
また過ごし方として、小さい子連れにおすすめのアクティビティやスポットありますか?子供がまだオムツもとれていないのと、炎天下ずっとはきつそうなので、なにかアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします!
- まるまる(5歳4ヶ月, 8歳)

KJ
食事については何とも言えません😫ホテルのバイキングとかなら選べるので問題ないと思いますが、他は店によりますよね😓ローカルで味が濃そうなとこは、子ども用にABCマートでサラダとパンを買って持ち込むといいかもですね。
過ごし方として、、
どこに宿泊されるか分かりませんが立ち寄りとしてもアウトリガーはオススメです♪
有料ですが、スタバみたいなコーヒーや軽食が売っているところがロビーにあり、買ったものをロビーの座席で食べることができます!買い物をするメインストリートの真ん中なので、休憩や避暑に立ち寄るといいかと思います!
また地下1階に洗濯機脱水機があります。ホテルによってはこういったものもないところもあるので、脱水だけでも使うと海のあとの処理が楽かと思います!
スコールも結構あるので、雨の時は水族館がオススメです😊

ゆ〜たん
どこのホテルかわかりませんが、ニッコーやアウトリガーのバイキングはご飯やお味噌汁とかありましたよー
フルーツも結構あったような。
1日目グアム一周観光でしたが、楽しかったですよー
特にココナッツを目の前で割ってジュース飲んだ後刺身醤油でココナッツの身を食べたのもいい思い出です。
水曜夜が屋台のお祭りなので、それも涼しくて楽しめました♪
コメント