※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子について質問です。 ①夜はパジャマを着せていますか? ②麦茶は子ども用をあげていますか?

もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。
2つ質問させてください。
①夜はパジャマを着せていますか?
②麦茶は子ども用をあげていますか?

コメント

みみ

夜はパジャマですよ!
昼夜の区別をつけるためにも。
そのくらいの時は、麦茶は子供用のあげてました。

RY ♛ Mama

パジャマとゆうか部屋着着てます!!
一緒のやつ飲んでます!!

まいめろ❤︎

昼夜の区別をつけさせる為にお風呂上がりにはパジャマに替えてました☺️💡
麦茶は大人と同じ沸かしたのをお湯で薄めてあげてました✨

ハナちゃんママ

夜は肌着です!次の日、外出るときに上から洋服着せてます(^^)
麦茶は子供用です!

deleted user

4ヶ月から昼夜の区別付けるため寝る前に着替えさせてました😊
今はパジャマです😄
大人の麦茶は早くて9ヶ月から飲めるようになるとのことで、冬とかは麦茶体冷やすので薄く作ってます😊

ありさ

夜は最近暑いので肌着1枚で寝てます!
麦茶は大人と同じのをあげてますよ(^^)

ぴーやん

夜は半袖ボディスーツに腹巻付きのステテコはいてます⑅◡̈*
麦茶は子供用のあげてます!

しーまま

①夜は肌着だけです😅
秋からはパジャマにします👍

②大人は水出し飲んでるので、子どもはベビー麦茶です☺️
でも飲んでくれるなら大人と同じので大丈夫ですよ!
苦味の問題らしいので😉
煮出しで作ってから24時間以内なら大丈夫だそうです🙆‍♀️

まままぁ

夜はパジャマでしたよ♪
あまりに暑い時は肌着でしたが、昼夜の区別を付けるために汗かいてなくても必ず着替えさせてました
麦茶は1歳くらいまでは子供麦茶でした!