
旦那の姉が帰ってきて、家事の負担やストレスが増えてきて限界を感じている。旦那の態度に不満を感じており、姉の顔を見たくない気持ちもある。
今日からまた旦那の姉が実家に帰ってくる😥
実家だから仕方ないけど風呂は旦那にやらせるしご飯は一切作らないしそのくせちょっと掃除機やれば私がやったと威張るし
負担になってるしストレスも多いからか結構酷い夢とか見ちゃって調べるとトラブルが起きるとか自分が凶暴化してるとかあって限界きてるのかな?と考えちゃうし
旦那はお前のこと嫌いなんじゃない?あいつめちゃお前のこと言ってるし笑と言われ
腹が立ったから知ってるよ☺️と言ってやったけど胸糞悪くて姉の顔見たくない😡
- 2児のママ(6歳, 8歳)
コメント

にゃんちゅう
実家を出てアパート等で暮らす選択肢はないのでしょうか😔?
お子さんもいて妊娠しているとなると
余計にストレス溜まりそうで…
旦那さんも旦那さんでわざわざ言ってくる意味がわかりませんね💦
こっちだって嫌いだしって感じですよね😓

2児のママ
ストレスとか考えない人です笑
楽だからなのか出て行かないです😥
親といる方がお金も使わないし楽だからですよね絶対
2児のママ
アパートで暮らしたいんですけど旦那が出て行く気なくて困ってます😥
そうなんですよ!たまに旦那が怒ってくれるのですが1、2回やった洗濯や掃除を毎回してるみたいに言い逆に私が怒られた事もあります、旦那もすぐ教えるので腹が立ちます笑
ほんとですよこっちも嫌いだからって思います😥
にゃんちゅう
旦那さんが実家を出ていく気がないとなると
尚更困りますね。
妊娠してるのにストレス溜まったら
ってことを考えてくれないんですかね。
実家を出ない理由はなんなんでしょう😓
アパート暮らしになったら自分も
家事をやらなきゃいけなくなるからなんですかね?
にゃんちゅう
確かに実家だと家賃光熱費もいらないけど
そんな嫌がらせまがいなことされてまで住む必要あるんですかね。
旦那さんからしたら自分の身内だから気にしないのかもだけど
普通お嫁さんを守るんじゃないのかな…と思います😞
楽さよりも子供とお嫁さんのことを第一に考えるべきだと思うんですけどね。
2児のママ
ほんとですよね!!
姉が家に早めの里帰りしてきてからやってくれるのですが
姉の上の娘が旦那と寝たいと言い出して私の息子はもう寝ていたのですが
部屋に来て息子がトビヒなのですが
うつるから隣やだと言い出し息子は壁側で寝させ夜中いつもと違うとこだからか大泣きで朝はうつるからこっちこないでと言いクソガキと思ってしまうほど腹が立ちます!
にゃんちゅう
姉の娘が旦那さんと寝たいって
珍しいですね💦
やはり姪っ子だから可愛いし
可愛がってくれるから一緒に寝たいし
みたいな感じなんですかね…
それにしてもいくら子供でも
言っていいことと悪いことあるし
あまりにも失礼すぎますね…
それはクソガキって思っちゃいます😓
人の子だから怒るわけにもいかないけど
旦那さんがそこは怒ってくれたらいいのに…
2児のママ
遊んでくれるからか姉が一緒に寝てきても良いよと言い出して寝たいとついてきたんですよね😥
部屋しかプライベートがないのにそこまで踏み込んで欲しくないです!!
腹が立ったので今日は旦那に壁側で寝たくないらしいから隣やだとか言うようなら無理だからって言いました!!
にゃんちゅう
うちは義妹や義姉と別々だけど
前に小学生の義妹が泊まりにきた時に
一緒の布団で寝るの嫌ででも旦那と一緒に寝たいってゆー感じで
自分で布団持ってくるように言いましたよ😓
いくら姪っ子等でも一緒に寝てきていいよっていう方もおかしいし
ましてや自分の子供具合悪いのに
旦那さんと寝たいがために自分の子供を壁側にしてまではどうなのかなと思っちゃいますね…
嫌なことは嫌ってはっきり言った方がいいですよね!
そこまで遠慮してたらこの人は何も言わないから〜とか思われるだろうし
いくら姪っ子でも言っていいことと悪いことはあります!
2児のママ
嫌ですよね!まだ4歳なんですが私の事なめてて言う事聞いてくれないから余計に部屋に入られたくないんですよね!
息子の布団なのに息子は壁側って言うのは納得いかないです😥
嫌って言うと私がいじめてるとか言われるしもうストレスです
にゃんちゅう
4歳でそんな態度なんですか?!なんだか生意気ですね…😓
息子さんの布団なのに
なんでその子を優先しなきゃいけないの!って話ですよね!
いじめとかじゃなく息子が具合悪いから今日はだめって言ってみるのはどうですかね😔?
2児のママ
生意気ですよ!
息子の布団なのに偉そうに寝て息子よりそっち優先なのが腹立ちます!
私にダメって言われたって言って嫌な目で見られたりするので下手に断れないんですよね辛いです😥