※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もき
家族・旦那

旦那さんと生活の違いやギャップを感じた事ありますか?私は主人がカップ…

旦那さんと生活の違いやギャップを感じた事ありますか?

私は主人がカップヌードルを一度も食べた事がないことを最近知り驚きました!笑
カップヌードル1分で出来ると思っていたらしいです笑

コメント

みっこ

カップヌードル1分さらに便利すぎて食べちゃいそうですね🤣
うちは、マカロニサラダにしょうゆかけてたのは初めて見たのでびっくりしましたが、案外美味しかったです 笑

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    マカロニに醤油はまだ試したことないですが、和風になって美味しそうですね!😳笑

    • 7月25日
deleted user

特に感じたことないです🤦🏼‍♀️
けど、どっかであるのかもしれないですよね。笑

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    今まで特にないのでしたら、これから見つかったとしても小さなギャップですね!きっと!😃

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日から監視してみつけてみます。笑

    • 7月25日
ォビママ

生活の違いがあったら住みにくさを感じませんか??

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    些細なギャップなので、今の所生活に影響なく過ごせています!😀

    • 7月25日
ぷるぷる

いろいろありますよ!
トイレットペーパーのシングル、ダブルの違いや
晩御飯にハンバーグを作ったら、今までハンバーグはレトルトの煮込みハンバーグしか食べたことないと言ってて驚きました💦

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    レトルトのハンバーグ美味しいですが、手作りの美味しさを結婚してから知ったんですね!😳良い奥さんに出会えて良かった!

    • 7月25日
おまめ

生活の違いとゆうわけではないですが
料理を全くしてこなかった旦那が初めてなめこのお味噌汁を作ってくれたのですが
水洗いをせずそのまま投入して
かなりドゥルンドゥルンのお味噌汁になった時は面白かったです🤣🤣🤣

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    初めての味噌汁の具材のチョイスがなめこだったんですね笑 なめこのぬめりが凄い状態の味噌汁、、容易に想像できます!笑

    • 7月25日
なみ

カップヌードル食べた事ない方いらっしゃるんですね😂😂笑

うちは主人がNARUTOもBLEACHもHUNTER × HUNTERも知らなかった事です( ;∀;)
どんな生活してたんだ、、、ってなりました(笑)

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    有名作品なのに!😳ゆあさんの旦那さんは少年ジャンプ読んで無かったんですね笑

    • 7月25日
はーちゃん

私の実家では、カップラーメン禁止だったので両親、祖父母に隠れて食べていましたよ。
義両親の家に行くとよくカップラーメンがでて驚きました。
旦那は朝は、菓子パンじゃなくと食べなかった事ですかね。私は、和食がよかったのに、新婚時代に一口も食べてくれなかったので今でも作っていません。

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    旦那さんかなりの甘党なんですね😂朝ごはん和食だったら、テンション上がるのに!旦那さんが和食の良さに目覚めることを願ってます!

    • 7月25日
猫がさわりたい

あります~

産後で子どもをあやしながら家事しなくちゃならないときにだんなが米を洗うって言ってくれました。
洗ったことなくて、「洗剤入れるの?」と言われました😱

あと、お洗濯のときに洗剤を少な目に入れようとします。エコの概念らしいですが、洗えてるか心配になりましたるので、私が必ずしてます😅 こーして、旦那に任せる家事がなくなっていきます…😭

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    米に洗剤⁉︎😱猫がさわりたいさんがいる時で良かったですね!エコの気持ち大事ですが、そこは量を守ってもらいたいですね!笑

    • 7月25日
ライナー

男性でカップラーメンないってすごいですね💦学生時代とかありそうですけどね😱💦

洗濯の畳み方でパンツとTシャツは違いました!

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    一人暮らしの経験もあるんですけどね🤔笑 洗濯物の畳み方あるあるですよね!几帳面さが露呈します!笑

    • 7月25日
なる

凄いですね!笑
うちは、スイカって種あるんだねって言われてビビりました(笑)義母は取って出してたんだなぁ…と。種あるんだよって言って出してます(笑)

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    なるさんの旦那さんの方が凄いかも!笑 スイカなんて種めちゃあるのに、、きっと種とるの大変だったでしょうね😂笑

    • 7月25日
rssm

同棲し始めのころは感じましたねー🤔というか年齢差によるギャップもありますが😂(11こ差)でも徐々にお互いどちらかのものによっていって‥今ではギャップなしですね(笑)

カップラーメン食べたことない!私的に男性でそれはすごいと感じました‎(´◉ω◉` )お坊っちゃんですか??笑

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    主人は普通の家庭です!😂笑
    年の差も影響ありますよね!今は、ギャップなくて素晴らしいです!✨

    • 7月25日
はるし

洗濯機には洗剤が既に(どこかに)格納されていて、ピッと押すだけで洗えると思っていたのにはさすがに驚きました😂💦
ドヤ顔で水洗いしてくれたので一旦干しましたが👕☀✨(笑)

私も結婚するまでカップラーメン系のもの食べたことなかったです😂
焼きそばの湯切りに失敗して旦那に怒られました(笑)

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    どや顔で水洗い!笑 なんか可愛いですね😂笑 焼きそばの湯切りの失敗は人生で一度はしちゃいます!笑

    • 7月25日
柊0803

主人というよりは主人が育った家庭環境の影響ですが

家族全員で「頂きます」をしないこと
お義母さんが台所にいてもそれぞれ勝手に食べ始めます。最初は「え?え?」となりました。

食べたら大したご馳走さまもなく個々の部屋に消えたり各々好きな事したり…。

だから主人が何も出来ない&私がキッチンにいるのに先に食べようとするんだと納得し、我が家では再教育してます💦

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    個々で過ごされている感が凄いですね!😱再教育必要ですね💦旦那さんが「いただきます」定着することを願ってます!

    • 7月25日
deleted user

義実家では鍋に餃子を入れます😂
地域柄なのかなって思ったら、義実家だけみたいです…(笑)
あとオムライスにソースかけるとか…

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    水餃子風的な感じですかね🤔オムライスにケチャップじゃないんですね!
    ソースだと味濃くなりそうですね😂

    • 7月25日
♡♡♡♡♡

・揚げ物何にでもソースか醤油をかける
・服を畳めない(任せたらぐちゃぐちゃ)
・しゃぶしゃぶの野菜は鍋かってぐらい色々入れる
・焼きそばやお好み焼きは必ずホットプレートでワイワイやる
ぐらいですかねー!
私は逆に
・揚げ物でも何もつけずに食べるものもあるので、そんなにかけたら塩分が!って毎回思うし言います(笑)

・服のたたみ方は、多分義母からの影響かもしれません。
義母もたたみ方下手でテキトーなので💦

・うちの実家は、しゃぶしゃぶの野菜はほうれん草だけだったのでビックリしましたが今は鍋並みの野菜が無いと物足りなくなりました(笑)

・うちの実家族はみんなバラバラの時間帯に1人でご飯食べていたからかそういう経験なくていつもフライパンで1人分作ってました。
これはワイワイやるのが最高ですね!

  • もき

    もき

    回答ありがとうございます!
    揚げ物は濃い味付けがお好みの旦那さんなんですね😂ホットプレートでワイワイ食事は良いですね!我が家もそうしようかな〜🤔

    • 7月25日
rina

せっかく休みで出かけようとしてたのに、些細なことでお互いイライラ。ちょっとした喧嘩😭
時間もったいないし謝ろうとして話しかけても無視されるし、ムカついて1人で家出て来てしまいました~😭

近所のスーパーの椅子に座ってるだけですが(笑)

旦那は追っかけても来なければ連絡すらない😭
あーあ😭

いつ家に戻るべきか悩んでおります…😭
いっそのことこのまま1人で出かけようかなあ😭

  • rina

    rina

    すいません間違えてコメント欄に投稿してしまいました😭😭😭😭😭
    削除してください😭😭😭
    本当にすみません。。。

    • 7月25日
  • もき

    もき

    私じゃrinaさんのコメント消せなかったです😱💦すみません💦コメント欄の左下にゴミ箱マークがあるので、それで削除できますよ!

    • 7月25日