
コメント

ゆ055
がんばってもなかなか食べてくれないと嫌になってしまいますよね😭
食べたくないなら食べなくてよし!!お腹すいてから泣きついてこい!!だとうまくいかないでしょうか😣💦低レベルな私の話をしてしまいますと、そもそも私の家事力が低すぎて献立は3種類ほど。食べなかったら下げてあとでまた同じの出してます😊💧2歳だとそうもいかないのかな…ピント外れだったらごめんなさい🙏🙏🙏

ぽ む り ん ☆
私も毎食ほとんど残されてます😭
食べさせようとしてもイライラするだけだし、チーズとかフルーツとか絶対食べる栄養のあるものをあげてもう諦めてます( ´ᯅ` )
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
毎食残されるとモチベーションも下がりますね😔何か食べれるものが少しでもあるなら諦めも肝心ですね😥ウチは炭水化物はあまり食べてくれません💦- 7月25日

まぁこ
分かります!
長男がそうです!
今は割りと食べるようになったんですが…白米数口食べて「ごちそうさま」の時とか普通にありました!
食べなくてもいいやーって思って出した時ほど食べてくれたり😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちは食べなくてもいいやーって時も、ホントに食べません(笑)いつかは食べる時期が来ると思うんですが😥今は私が情緒不安定でイライラしやすくて、今日はつい呟いちゃいました😅- 7月25日

メロンパンナ
仲間でーす🙋♂️
息子は離乳食の時から本当に食べない子で、今も食べません!!
しかも偏食Boyなので、野菜なんか
食べません!悩んでイライラして
何で食べてくれないのって気持ち凄く分かります😭
だから諦めました🤦♀️
今もお腹が減ったら食べるでしょ〜くらいに思ってます^ ^
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
なんだか同じ方が居てホッとしてます✨
頑張らなくていいんだ👌って思えました。
うちも偏食でまともにご飯食べません。
運動して疲れさせても拒否されます!
稀にそんなに食べれるの⁉️って時があってびっくりすることがあります💦お腹減ればそのうち食べるって思うようにした方が良いですね😊- 7月25日
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね〜!そのくらいの余裕が私も欲しいです‼️
お腹が空いたら食べるだろうと思っても、気持ちに余裕がない時は「今食べて‼️」って思っちゃうんですよね。息子の偏食はこの先まだまだ続きそうです😱
ゆ055
私も余裕あるわけでは全然なくて、それしかできないからそうしてる感じで、心のなかでは「もー今食べてほしいんだけど!」とか「あー母ちゃんこれしかできなくてダメダメだー!」とか、嵐です😊💦
お腹に赤ちゃんもいて、お世話大変なのできっとイライラしますよね😭おつかれさまです、私のポンコツコメントはどうか気になさらないでください!!まだまだ大変そうですね😭大変なのですから、爆発するときがあってもいいと思います!!
ママリ
いえいえ‼️ポンコツコメントだなんて💦大切なアドバイス、ありがとうございます😊❤️もうイライラ爆発して、ここでつぶやいて、一番にコメントいただいて救われましたよ✨😊あーーもうやだ‼️って投げ出したくなって(正確には投げ出しました😥)自分でも情緒不安定になってるのわかりました。
だいぶ時間も経って落ち着いたところで夕食の時間...😅あっという間ですね。また食べなくても今度はちょっと穏やかな気持ちでいれる気がします👌✨本当にありがとうございます❤️