※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
その他の疑問

質問させてください。つい先程お義父さんがお亡くなりになりました(>_<)…

質問させてください。
つい先程お義父さんがお亡くなりになりました(>_<)

お恥ずかしいですが、
お葬式、お通夜等に行った事が
小学校の頃にしかなく流れがよくわかりません…

どういった流れで
まず今日も予定があったのですが
今日の予定はキャンセルして
今日は何かすることがありますか?💦

お恥ずかしいですが無知で……
教えてください(>_<)

コメント

えーちゃんママ

お悔やみ申し上げます。

喪主はどなたになりますか?
それによって動きが変わるかと(><)

  • me

    me

    喪主……💦
    お義母さんか旦那かですかね😥?

    • 7月25日
  • えーちゃんママ

    えーちゃんママ

    義母が健在で、喪主を務めるならサポートをするのがメインですが、旦那様が喪主なら色々とmeさんが手伝うことが多くなるかなと思います。

    まず、ご葬儀会社が決まってるのか、いつ葬儀をするか、どの規模にするか、お花選び、曲選び、葬儀のご案内(誰を呼ぶか、故人と親しかった方へ片っ端から電話して、場合によっては案内のお知らせを郵送)などなど、また相続や携帯の解約などの手続きもありますね(><)

    • 7月25日
  • me

    me

    お義母さん健在なので多分
    お義母さんになるかと思います
    それか兄妹とかですかね⁇

    近くに葬儀屋があるので
    それは前から決まってました!
    (ずっと病気してたので)
    身内だけの予定とも話してました。
    色々大変なのですね💦

    • 7月25日
  • えーちゃんママ

    えーちゃんママ

    なら義母さん喪主ですかね🤔
    ただ、ご主人様が長男であれば、義母がご主人に喪主を依頼する可能性もあります。
    なのでそこはご主人様に喪主はどなたになりそう?と聞いてみてもいいかもしれません。

    葬儀会社は決まってるのであれば、あとは喪主、親族と葬儀会社での打ち合わせがメインです。
    サポートとしては先程も書いた通り、細々した手続きや連絡が必要になりますね(><)
    1番厄介だったのは銀行と携帯の解約でした。
    携帯の解約は、もし故人名義であれ死亡診断書が必要になるので何部かコピーしておくことをお勧めします!

    • 7月25日
ライナー

宗教によっても違いますので…

喪服やお子さん連れていく場合黒っぽい服は準備できていますか。

  • me

    me

    1歳の子でも子供も黒っぽい服着た方がいいんですかね💦

    • 7月25日
ままま⁎⁺˳✧༚

まずは葬儀会社やお坊さんと相談して、いつお通夜や葬儀をするのか決めることから始まると思います!

家族葬にするのか、大きく葬儀をするのか…

最近は減ってきてますが自宅で葬儀をする地域もありますので、その場合はかなり大変かと思います💦
葬儀場でしたらそこの方がサポートしてくれます!

アーニー

ご冥福をお祈りいたします。

まずは家族の喪服の準備はありますか?
娘さんにもできるだけ暗めの服です。
あとバタバタすると思いますので、
娘さんを不安にさせないようにして
あげてくださいね。

それと香典や供花などで、
まとまったお金がいると思います。
少し手元にあるといいですよ。

しらたま。

お悔やみ申し上げます。

親類が多かった事、学生時代の役職や両親も死別のため、嬉しくないですが、斎場は50回程経験してます。

入院していたとの事で、段取りは進んでる可能性が高いと思います。

皆さまも色々書かれてますが、お葬式、お通夜の流れは地域によっても違います。
連絡などは義母がされると思います。
喪主は地域によってもかわりますので、わかりませんが、喪主だから何かする、というのも地域によって違うので。

亡くなって24時間は火葬は出来ないため、病院、もしくは保管できる場所に安置されます。
基本的に24時間は何も出来ない事が多いです。
ただ、時間的にお昼頃なので、式場が空いていれば今日明日、お通夜の流れになると思いますが、地域によっては先に火葬になりますので、やはり1番はお義母さんに確認が良いと思います。

恐らくお子さんが小さいので、meさん自身は何もしない事が多いと思います。
葬儀屋さんでするのであれば、お茶出しなんかも全て葬儀屋さんにお任せになるので、特にする事はないと思います。
する事があるとすれば、遠方から来られる方がいれば、宿泊施設の手配、最寄駅から斎場までの交通手段の確保ですかね。
あとは、今後の挨拶くらいでしょうか。

バタバタすると思いますが、meさん、そして家族の皆さまが暑さで疲れない様に気をつけて下さいね。

mummu

御愁傷様でございます。

喪主さんが段取りされると思いますし、葬儀会社がお迎えに来られましたら喪主さんにお通夜や葬儀の日取りを聞いて「お手伝いできることはないでしょうか?」と聞くのが一番だと思います。

私の父が亡くなった時は、職場に連絡して弔休暇をいただき、職場からの献花などをいただきました。

小学生以来とのことで、喪服の購入をされると良いと思います。
イオンやスーツ屋さんに安いやつがあります。今後も使うものなので百貨店でも良いかと思います。あとはお数珠とかもあれば。
あとは香典袋や薄墨の筆ペンとかも要りますね。
ご主人が落ち着かれた頃においくらくらい包まれるかを相談して、銀行からまとまったお金をおろしにいかないと行けません。
葬儀の場合は必ずしもピン札でなくても大丈夫です。

お子様も、白いシャツに黒や紺のスカート、白い靴下など、落ち着いた色合いで。赤などは装飾品でも避けるようにしてください。