※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

自民党に投票する人はいるのでしょうか。未来の子どもや自分の老後を考え、選挙に行くことが大切だと思います。

今の日本の状況でも自民党に票入れる方いるのでしょうか?
その方は未来の子ども、自分の老後のためにもしっかり調べ直した方がよいとおもいます。
少しでも多くの方が選挙に行ってもらいたいなとおもって投稿しました。

コメント

ぴったん

若い人だとあまりいないのかなーと思いますが、、、組織票とかもあるので入れちゃう人もいますよね…
テレビや新聞も相変わらずだし、SNSは自分の興味あるものしか上がってこないし…手遅れになったらどうしようと毎日思ってます。

はじめてのママリ🔰

そりゃいるでしょうね!こればかりは個人の権利なので。

  • ママリ

    ママリ

    いる前提で話してます。
    誰か1人でも考え直し、今起きてる事をしっかり自分で調べ直す方がいてほしいという思いで投稿しました。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです)

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

自分の感覚では自民党はぜっったいにあり得ないですが、世の中色んな人がいるので残念ですが自民党支持者はいますね🥹

ぐーみ

私は正直、どこの政党に入れても一緒では?と思います。
過去に民主党に政権交代したとき、あまりいいイメージなく、結局どこの党でも…と思ってしまいます😅

はじめてのママリ🔰

個人的には自民は嫌いです🙅
コメ不足の元凶が何故ヒーローの顔をしてるの?と思います。
選挙前は特に良いことばっか言うので騙されませんよう🙏
今の首相は公約を守るとは限らないと発言した人ですよ。
国民の為に働かないです。

自民が一番やりたい事はこれです。
今は改憲4項目ですがこちらは自民の考えが分かりやすいです。
憲法改正を党是と言っています。
改憲派が衆、参で三分の二を超えると発議してくるでしょう。参議院選挙も改憲派に流されないようご注意下さい。護憲派は(れいわ、共産、社民、立憲の一部)だけです。好まない人が多いのも承知ですが⋯。
憲法99条違反の違憲集団です。

自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?
https://kaikensouan.com/

はじめてのママリ🔰

自民党は組織票が超でかいんですよ。

たまに負けますが、それも組織レベルで自民に背を向けただけ。

今の投票率では個人レベルで勉強し直して他の党に入れたとて到底敵いません。国民全員が当たり前に選挙に行く世の中にならないと、何も変わりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    民主党が圧勝して新政権が発足した選挙は、投票率が69%と高かったです。

    でも、なんか期待外れで、やっぱり自民が良かったのでは…という空気になり、また国民の選挙への関心が薄れたんですよね。

    考えてみたらその前に政権を取った社民党なんて過去最悪の政権でしたし。
      
    どいつもこいつも感があってみんな選挙に行かなくなり、行っても流れで組織票で自民に入れたりして今の感じになっているのだと思います。

    • 6月20日