※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

地方公務員(市役所勤務)の方、土日イベントのスタッフってどんな感じ…

地方公務員(市役所勤務)の方、土日イベントのスタッフってどんな感じですか?
私時短で4歳2歳の子がいるんですけど、課で人数割り当てられて、今年は、選挙事務1回(参院選の開票)、国勢調査の調査員(2調査区)やったんです。課の中には、土日のイベント動員何もしてない人もいて…。
もう今年は自分はないかな〜と思ってたら、今度はマラソンのスタッフと確定申告の手伝いしてくれって言われて、他にやってない人いるのでそちら当たってくださいって、言ったら、その人たちはもうその日予定があるって言ってて〜って言われて、そんなん私だって予定があるってことにするわ!アホか!と思って、イライラして投稿してます。あー!腹立つ!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私の勤め先では時短の方は優先的に免除になってて、大体は若手職員が駆り出されます。
どうしても人手足りない時は打診されますが、時短の方は1回だけにしたり、課の職員全員が何かしら参加させるようにちゃんと調整してるので不参加になる人は出ないようにしてます。

何となくですが、係長級課長級の配慮の仕方にもよるのかなと思います…