※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆トコ☆
子育て・グッズ

授乳中にお酒を飲んだ経験がある方、何時間あけて授乳しましたか?2ヶ月の娘がいるので心配です。

今2ヶ月になる娘がいます。久しぶりに会う友達と忘年会があるのですが、授乳中にお酒を飲んだ事ある人いますか?
ある人は何時間あけて授乳しましたか?

コメント

かなう

友人にいます。
お酒を飲んで1日はあけないといけないとは聞いた事あります。

maipi

授乳中にアルコールを摂取すると、血液中のアルコール濃度が上がります。母乳は血液から作られるため、飲酒後すぐに授乳をすると、高いアルコール濃度の母乳を赤ちゃんが飲むことになってしまいます。

飲酒1時間後にママの母乳に含まれるアルコールの濃度を調べると、血液中のアルコール濃度の90%~95%が検出されます。つまり、1時間経ってもほとんどのアルコールが、血液から母乳に移行してしまうのです。

アルコールは肝臓で分解されますが、赤ちゃんは肝臓の働きが未熟なため、うまくアルコールを分解できません。そのため、アルコールが含まれた母乳を飲んだ場合、赤ちゃんの体内にアルコールが残ってしまいます。

アルコールが含まれた母乳を飲んだ赤ちゃんは、脳や身体に発達の遅れ、障害を引き起こす恐れがあります。具体的には、低身長や低体重、記憶障害、学習障害などの悪影響を引き起こす可能性があるそうです。

ノンアルコールのものでも1%未満のアルコールが入っている可能性もあるので、出来れば飲酒は避けた方がいいと思いますよ!

  • ☆トコ☆

    ☆トコ☆

    わかりやすい説明
    ありがとうございます!

    • 12月1日
☆トコ☆

ありがとうございます!

結愛ママ713

お酒飲んだことありますよ✨

最低でもお酒飲んでから24時間は、あけてから授乳しないといけませんが

お酒飲む前に搾乳して行ったほうが胸があまり張らなくて少しは楽かもしれないですね(^^)

  • ☆トコ☆

    ☆トコ☆

    搾乳してみよかな!
    ありがとうございます!

    • 12月1日
めりーず

入院中産院で1日だけ出ました。シャンパン2杯ほどでしたけど。医師が言うには10時間たつと分解されて二酸化炭素になるから大丈夫ということでしたよ!
入院中から完母だった人も飲んでしまって慌てて医師に聞いたら、2杯程度なら大丈夫と言われてそのあと普通に授乳してましたよ。

  • ☆トコ☆

    ☆トコ☆

    ありがとうございます!

    • 12月1日