子育て・グッズ 生後7ヶ月の娘ですが、最近、21時に授乳して寝かしつけをしても22時にま… 生後7ヶ月の娘ですが、最近、21時に授乳して寝かしつけをしても22時にまた起きてきます。何故か座って泣いています(笑)起きてきてからはいくら抱っこしてもトントンしても部屋の温度を調節しても1、2時間はぐずって寝ません。今までは21時から4時まで寝てくれていました。 授乳して1時間ほどしかたっていなくても授乳で寝かしつけしてもいいのでしょうか?💦 最終更新:2018年7月24日 お気に入り 寝かしつけ 授乳 生後7ヶ月 トントン ミッピ(5歳9ヶ月) コメント moon 母乳ならいくらあげても平気だと思いますよ👍 うちの子も起きちゃうことあったら速攻母乳あげてました笑 7月24日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント