
コメント

cica
SIDS防止のためにもうつぶせ寝は避けた方がいいとされてるので、寝返りしないようにしてみるのは難しいですか?😊
うちの下の子が寝る時指しゃぶりする子なので、うつぶせ寝をして鼻や口元を自分で塞がないように寝返り防止で、丸めたタオルを腰の辺りに置いて寝てます!
それだと寝返りは出来ないけど手足を動かしたり顔を左右に振れるので、特に起きてくることもないです!
ネットで寝返り防止グッズもあるので、良ければ調べてみてください💡
お求めの回答でなかったらすみません💦
cica
SIDS防止のためにもうつぶせ寝は避けた方がいいとされてるので、寝返りしないようにしてみるのは難しいですか?😊
うちの下の子が寝る時指しゃぶりする子なので、うつぶせ寝をして鼻や口元を自分で塞がないように寝返り防止で、丸めたタオルを腰の辺りに置いて寝てます!
それだと寝返りは出来ないけど手足を動かしたり顔を左右に振れるので、特に起きてくることもないです!
ネットで寝返り防止グッズもあるので、良ければ調べてみてください💡
お求めの回答でなかったらすみません💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友のことなんですが… 前から会えば話すくらいだったのですが、ご飯に行くことになり行ってきました! ママ友の子供の苗字がいつの間にか変わっていたので、多分離婚したんだろうと私の旦那と話していましたが、ご飯…
平成一桁生まれですが子どもの時、何か悪い事したら鶏がいない鶏小屋に放り込まれてたんですが(そして号泣しながら脱走w)みなさん似たような経験されてますか?? 小、中、高と通って小学校の時は男性の先生めっちゃ怖か…
同じマンションに住んでいるママ友の話を聞いてください。 2人子供がいて、2人とも同級生です。 産後一ヶ月で外出した際に遭遇し、声をかけてもらい、その際に、○○さん太りましたね。と言われました。 その方は産後二ヶ月…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
寝返り防止策は色々試しましたが力が強く結局寝返りしてしまいます。。
寝返り防止ベルトも検討しましたがベッドサイズが大きく対応していませんでした。
ママリで見てると、寝返りはさせたままにして寝かせているという方も多く、ウチはそれすらもできないので八方塞がりで悩んでました。
cica
そうだったんですね💦
上の子は寝返りしたまま寝るタイプでしたので、ホントにその子に寄りますね…
こういうお子さんに付けるタイプのベルトも難しそうですか?
せめて横向きで寝てくれるといいんですが…