

マフィン
補助券があったので検診代は負担なしでした🙂
血液検査やおりもの検査の時は手出し4000円くらいだった気がします☺️

👶🏻✧
補助券があるので
血液検査、おりもの検査、検診代
無料です😊
骨盤のレントゲン撮ったときに
1200円 自己負担でした!

なちこ
補助券があるので、ほぼ手出し無しです。
手出しがあるのは、お薬が出た時と、任意の検査(トキソプラズマ抗体とか)をお願いしたときくらいですね。
後期なら、NSTをした時だったかな。
1500~2000円くらいでした

がわ
補助券使って無料だなんていいですね。
私のところは補助券使っても3000円なので😓
羨ましいです

ホンちゃんママ
補助券を使ってたのでかかりませんでした。お薬をもらった時だけ別で600〜800円くらいかかりました。
お住まいの地域で違うみたいですねー☺️
コメント