
1歳で保育園に預けるために卒乳方法を知りたいです。断乳に関するアドバイスをお願いします。
もうすぐ8ヵ月の息子がいます。
完母で育てているのですが、来年から働きたいので保育園を考えています。
1歳で保育園に預けるにはやはり卒乳していないと難しいですよね?
卒乳、断乳の方法など調べていると心を鬼にして3日耐えるというのを多く見ました。
私にはたとえ3日間であれ耐えれる自信がありません…
どうしても無理ならプラス半年程は働かずにいようと思いますが、2歳までとなると家計的には厳しいです。
なのでこうしたらすんなり卒乳した。や、徐々に減らしていった。など、皆さまの卒乳、断乳方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ワカバ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
離乳食さえ進んでいれば、母乳あげていても大丈夫ですよー🙆
うちは未だに母乳あげてます🤱

れあまま
1歳で保育園なら夜だけ飲ませてる方も沢山いますよ(*´꒳`*)
無理に断乳などしなくても大丈夫だとは思います♪
上の子はご飯をよく食べてたので寝る前だけの授乳でした。
でも必要なさそうだったので10ヶ月頃にスパッと辞めちゃいましたが特にトラブル等はありませんでした。
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
無理にしなくてもいいんですね!
授乳してるとダメなのかと思ってました^^;
子供の様子を見ながら要らなそうだったら辞めてみます!- 7月24日

退会ユーザー
わたしは、生後6ヶ月頃まで完母でしたが7ヶ月までに徐々に完ミに移行させました!もうすぐ1歳になりますが自分からもうミルクも飲まなくなりましたよ😃哺乳瓶やミルク拒否がなかったらミルクに移行するのもいいのかなと…
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
徐々にミルクにされたんですね!
母から今まで母乳なのに今更ミルクは飲まない。って言われてたので考えて無かったです😅
哺乳瓶拒否はないのでミルクへの移行も考えてみます!- 7月24日

りまま
2歳まで完母で、10ヶ月から保育園預けましたよ。
保育園でミルク飲むならミルクあげてもいいし、食事だけで済むならそれでも大丈夫です。
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
保育園に預けている間食事だけで済むっていう考えが無かったです😳
確かに食事だけで済めば問題ないですよね!
ミルクも私が勝手に飲めないって思ってました^^;- 7月24日

もん
保健師さんが言ってました!
断乳が遅すぎると赤ちゃんはオッパイを覚えてしまってオッパイちょうだい、ちょうだいってなってしまう。だから断乳は早めにした方がいい。
私は2人目の妊娠に気付いた時娘は9カ月でした!
それを機に断乳しましたが、全く苦労せず簡単に断乳出来ました!早めがポイントなんですかね😮?
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
断乳は早い方がいいって知らなかったです!
苦労せずの断乳いいですね^_^
私もそれを目指して頑張ります!- 7月24日

けい
完母で10ヶ月で保育園に預け始めました。1歳すぎた今も、母乳あげてますよ。朝と寝る前です。
自分の体力の許す限り、出来るだけあげたいなぁと思っています。
離乳食は毎回完食。よく食べます。
子どもにとっての精神安定と、自分もスキンシップを兼ねての授乳のつもりです。
色々なやり方があって良いと思ってますので、無理に断乳しなくても良いのでは?
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
離乳食はまだ食べむらがあって…
まずは離乳食をしっかり食べてもらえるよう、頑張ります!
私もなるべく欲しがるうちは授乳をしたいと思っていたので、無理に断乳しなくてもいいと分かって嬉しいです😊- 7月24日

けい
ちなみに哺乳瓶もミルクも家では未使用でしたが、保育園では最初の何週間かは嫌がったみたいですけど、だんだん飲むようになったみたいです。
離乳食の量が増えてからは、ミルクを欲しがらなくなったとのことで、保育園でのミルクは無くなりました。
-
ワカバ
詳しく教えて下さりありがとうございます😊
最初は嫌がってもだんだん飲むようになるんですね!
あまりガチガチに考えずにいこうと思います。- 7月24日

ふみちん
いま育休中で、子供が1歳になる9月から復帰予定です!
もともと離乳食よく食べる子で、おっぱい欲しがらなくなり、寝かしつけにもおっぱいは必要なかったので、10ヶ月なったばかりで卒乳しちゃいました!
保育園行ってる子も夜だけあげてるママさんもいますよね✨
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
離乳食に食べむらがあって…
寝かしつけもおっぱいがいる時といらない時とバラバラなんで、まだ卒乳はできないですね😥
保育園行っても授乳は続けれると分かったので、良かったです!- 7月25日

ぷー
うちは完母で一歳から預けましたが
何も問題ありませんでしたよ☺️
夜は添い乳で寝るし昼間も母乳結構まだ飲んでた時期に保育園に入りました😳
-
ワカバ
回答ありがとうございます😊
問題無かったんですね!
添い乳はしてないんですが、昼間はしっかり飲む子なんで心配で💦
私が考え過ぎてるだけかもって思えてきました😅- 7月25日
ワカバ
回答ありがとうございます😊
離乳食が進んでいれば母乳あげれるんですね!
できれば自然と卒乳したいと思っているので、離乳食を頑張っていきます!