※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうみん
子育て・グッズ

4か月の男の子の服の購入について、豊田市でのオススメのお店を教えてください。80サイズがキツイです。

4か月の男の子です🙌
豊田市のみなさん、服ってどこで買ってますか🤣?
オススメのお店ありますか?
4か月なのにもう80がキツイです…😂

コメント

のん

西松屋や水谷、UNIQLOなどですかねー😆

  • くうみん

    くうみん

    ありがとうございます😊
    UNIQLOって乳児用あるんですか😆?
    初めて知りました️❤️️❤️

    • 7月24日
  • のん

    のん

    ありますよ😃

    UNIQLOでも大きいとこに限られますが😅

    • 7月25日
tantanmen

すみません豊田住みではないですが…
豊田だったらT-Face B館6Fにあるダンボというお店で良く買います。
それか岡崎のバースデイまで出向くこともあります。
バースデイ、安くて可愛くてオススメです。

  • くうみん

    くうみん

    ありがとうございます😊
    ダンボ?
    調べてみます😆🙌
    バースデイも初めて聞きました️😃‼️

    • 7月24日
よーこ

すぐ大きくなっちゃいますよねー😂
私は岡崎のイオンにあるギャップかプティマインです😊

  • くうみん

    くうみん

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね…🤣
    今、ムチムチ期だからなのか太ももら辺がピチピチです💦笑
    プティマイン初めて知りました😆✨
    調べてみます️❤️️❤️

    • 7月24日
deleted user

プライムツリーか豊田ではないところのイオンが多いです!バースデイも行きます!

今はプティマインとかバースデイ、GAP、H&M、ZARAを着せてますけど、4ヶ月の頃は西松屋、ユニクロが多かったです!

あと、どちらかというと女の子の服が多いんですけど、ハンドメイドとか韓国の子供服も可愛いです!

  • くうみん

    くうみん

    ありがとうございます😊
    豊田のイオン以外なんですね😂🙌笑
    やっぱり西松屋とUNIQLOなんですね️❤️
    明日、UNIQLO行こうと思ってます😆✨

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ユニクロもいいですけど、品揃えと値段でいくとユニクロに行くよりバースデイのほうがいいかもです!

    • 7月24日
  • くうみん

    くうみん

    バースデイの方が品揃えいいですか❤️?
    UNIQLOはいつでも行けるし、場所調べて明日はバースデイに行ってみようかなーっと😃️
    ありがとうございます😊

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ユニクロより断然品揃えがいいです!
    しまむらの系列店なんですけど、しまむらがほぼ全部ベビー用品や服の売り場になった感じです(笑)

    • 7月24日
  • くうみん

    くうみん

    しまむらの子供バージョンですね😍?笑
    気になる〜😆❤️
    早く行きたくなってきました😍🙌笑

    • 7月24日
ななみ

イオン、西松屋、ベビードール、ギャップで買ったりしてます😊特にこだわりないんで毎回テキトーですよ
大高イオン近くに義母が住んでるんで一緒に行って買ってもらうことが多いです😁

  • くうみん

    くうみん

    ありがとうございます😊
    こだわりないのですか😆??
    私も特になく似合いそうな服で買ってます🤣🙌笑

    • 7月24日
  • ななみ

    ななみ

    最近は上の子は本人が選んで着替えてるんで次買う時は本人に選ばせようかなと思ってます(笑)

    ちょっと前にお揃いかわいいなーって買ったのに上の子が違うとか言ってきてくれない🤣

    • 7月24日
♡

豊田住みではないですが
豊田で買うならt-faceのダンボかイオンスタイルのダンボです❤️

...

豊田住みですが、あまり西松屋に行ってないです😂

みよジャのトイザらス、長久手のバースデイ(岡崎もありますが岡崎は少し遠いし実家があるので帰った時にジジババと行くぐらいです💦)、プライムツリーの中のアカチャンホンポ、長久手のイオンの中のベビードールでよく買います(^^)
UNIQLOも行ったことないけど興味あるのと、たまに名古屋栄に行った時にH&Mでもよく買います!