
コメント

まいまい
私は破水からでした(^^)
36wでの破水→出産でしたが
産まれたときは少し小さかったものの
今ではスクスク大きくなってくれています。
赤ちゃんのタイミングで
ママに会いに来てくれるので
残りの妊娠生活を楽しんで下さいね(^^)

ハルヒママ
前駆も何もないままいきなり陣痛が始まってそのあとおしるしを確認して病院に行きました(*^_^*)
子宮口が開いてないことから前駆かもと言われて病院で様子を見ながら翌朝を迎えて昼前に生まれたので前駆ではなく本陣痛とされたので正直前駆がどんなものかわからないまま出産しました(笑)
第二子妊活中ですが前駆も何もわからないのに次の時ちゃんと気付けるのだろうかと妊娠もしてないのに不安です(笑)
-
ゆうな
いきなりですか!?
陣痛ってすぐわかりましたか??
最初から陣痛→おしるしってパターンもあるのですね(°_°)
痛さ的には耐えられない程の痛みだったのでしょうか??
前駆陣痛は耐えられる痛みというのを聞いてますし私も現在そんな感じなので…
次にまた授かりましたら新たに体験できるかもですね(*^^*)笑
とても参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)- 12月1日
-
ハルヒママ
予定より2週間弱早かったので最初は汚い話下痢かと思ってトイレの往復をしてたんです(笑)
トイレ行っても出ないし痛みは強くなるし間隔は短いしで間隔測って初めて陣痛だと気づきました(*^_^*)
病院に着いた時には我慢できないほど痛くて翌朝まで叫び続けました(笑)- 12月1日
-
ゆうな
お腹の下してるような痛みだったんですか(°_°)!?
でもそれが凄い痛みになってきたわけですね…(;_;)
とても参考になりました!
本当にありがとうございます(*^^*)- 12月1日

るしふぁー
前駆陣痛なく赤ちゃんも下がっていませんでしたが
ある日の朝おしるしがあり夜から陣痛が来て39週2日で出産しました!
-
ゆうな
突然とはいきなりで心の準備ができなさそうですね(°_°)!?
兆候もいきなりってパターンもあるのですねf^_^;)
知らなかったのでとても参考になりました!!
ありがとうございます!- 12月1日

新母親
おしるしでした。
ナプキンに茶色いネバネバしてそうなものがついていて、おっ?と思うことが何日か続いたあと先生にグリグリされて生理1日目くらいの出血。と同時に陣痛がきて破水でした\(^o^)/
その後無事出産しました!
-
ゆうな
おしるしの前はお腹が下がったりはしていたのでしょうか(>_<)?
わかりやすい兆候ですと心の準備が出来やすいのでいいですね。
でも生理1日目の出血があると焦りそうです(°_°)!!
ご回答頂きありがとうございます!- 12月1日
-
新母親
お腹下がってました\(^o^)/
あと、張りやすかったですよ!- 12月1日
-
ゆうな
成る程です!
わざわざ返信していただきありがとうございます(*^^*)!!- 12月1日

退会ユーザー
一人目の時は
ものすごい便秘→下痢→陣痛
二人目の時は
陣痛
三人目の時は
おしるし(破水もしてたみたい)→陣痛
でした(・∀・)
-
ゆうな
最初お一人目の時は兆候かどうかその時に判断しにくそうですね(°_°)!!
お二人目もいきなり陣痛!?
本当色々なパターンがあったりで自分がどのパターンになるかわからずで妊娠って神秘ですね…f^_^;)
とても参考になりました!
ありがとうございます(*^^*)- 12月1日
ゆうな
かなり早めだったのですね!?
最初は大変でしたでしょうに(>_<)
赤ちゃんがマイペースな性格かもしれませんが呼びかけて会いに来てくれるよう残り妊娠生活楽しみます(*^^*)
回答ありがとうございます!